
6歳の子どもが霰粒腫になり、腫れが心配。塗り薬で治療中が赤く腫れてきている。手術が必要か不安。手術なしで治った経験がある方いますか?
子どもの霰粒腫について
6歳の子が霰粒腫になりました。最初は違和感程度でしたが、2ヶ月くらいかけ少しずつ大きくなりました。眼科に行き、塗り薬をもらいましたが、塗ると余計に赤みが出るような気もします…。今とても赤く腫れてきています。昔反対側の目もなったことがあり、その時は塗り薬を塗って、破裂して治りました(跡は残りました)。
女の子というのもあり、こっち側の目まで…と気になりますが、どんどん悪化している気もして心配です。もう手術しかないのでしょうか。
大きくなったけど手術せずに治った方いらっしゃいますか?
- さおり(3歳2ヶ月, 8歳)
コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
うちは小さい時になりましたm(_ _)m
2歳とかだったかな。。
時間はかかりましたが軟膏で完治しました😃

もふもふ
うちは2ヶ月も待てずに、メスでピッと切ってもらいました😅上の子が2歳の時です。
早めに処置しないとほんとに一生跡が残るんじゃないですかね…
-
さおり
1ヶ月くらいで行った時はまだ酷くなかったんですが、ここ最近酷くなってきてしまって。
先生も切開よりは薬でゆっくり…という方針のようでなかなか治らず😖
切開は先生から勧められましたか??
小さいうちの方が麻酔なしで出来たりするそうですよね…
もう6歳なので麻酔は必須になりそうで😅
みんな風邪が長引きなかなか外に出れていなかったのですが、早めに再度眼科受診して相談しようかと思います!
コメントありがとうございます🙇- 12月14日
-
もふもふ
うちの子は薬塗った瞬間から酷くなって、芯を取らない限り治らないと先生にもはっきり言われたので、チャチャっと切ってもらいました!
眠くなる麻酔吸わされて、寝てる間に終わりましたよ。
病院によって違うのかもしれないですが💦- 12月14日

はじめてのママリ🔰
お近くの眼科でIPLレーザー治療してる所ありませんか?😖
保険適用外なので高いですけど痛くないのでお子さんでも受けられますしきちんと根本的に治すので再発もしにくいしオススメです😖
さおり
そうなんですね…うちも最初に出来た時はそのくらいの年齢で軟膏で治ったのですが、今回はなかなか手強い感じで…
風邪でなかなか外にも出れなかったのですが、体調見て再度眼科受診してみようかと思います😭
メッセージありがとうございます!