
うつ伏せから座る方向転換ができるようになったけど、はいはいの兆候がない。お座りは安定してできるようになったが、自分らしくない。はいはいはいつ頃から始まる?
うつ伏せ方向転換はできるようになったのですが
はいはいの気配が1ミリもない!!
ゴロゴロゴロゴロ移動する
手を立てて方向転換をする。
お座りはだいぶ座らせたら安定してするようになったけど自分ではない。
はいはいっていつ頃からし始めるもんなんですかね…
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
下の子は7ヶ月くらいからずりばい→ハイハイと進んでいきましたが、上の子はハイハイの類いは全くしませんでした💦
いきなり立って歩き始めた感じです。
お友達も何人かそういう子います。
ハイハイは皆するものでもないので、そんなに気にしなくていいと思います!

ゆきだるま
うちの8ヶ月と1週間の娘は最近まで方向転換のみ、数日前にお座りしました。
はいはいとずり這いまだ出来ないです。
早いと半年からとか聞きますが、うちはうち!と比較しないようにしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね笑
数日前に自分でお座りするようになったんですか?🤔
半年からだとある意味目が離せなくて大変ですよね…笑
うちはうちですね!気長に成長見守ります笑- 12月14日
はじめてのママリ🔰
いきなり立って歩き始める場合もあるんですね😂
うちの子移動意欲無さすぎて1日ゴロゴロゴロゴロしっぱなしで…笑
気長に待ってみます笑