![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
まさにエブリィーフレシャスのトール使ってます🥺
結論から言えばオススメです😊
他のメーカーが使った事無いので分からないですが
デメリットは押し続けないとで無いので
子供達の水筒とかは少しめんどくさい、持っておかないと入れれないです😓
トールは白湯ボタンがあっていいですよ💓
水も冷水だと冷たくて浄水型のウォーターサーバーでは
ダントツに除去物質数も多いです🌟
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
前ハミングウォーターつかってて、今はエブリィフレシャスのトール使ってます!!おすすめです🥳
変えた理由は値段が安くなるからとデザイン性です😆
ハミングウォーターのときはタンクに水を入れるときに水道とサーバー毎日何往復もして給水しててめんどくさかったです🥲(今調べたら取説や公式では載ってないけど、タンク外して水道から直でも給水できるみたいです😅)
エブリィフレシャスも給水タンクがばっと外して水道から給水できるのは楽です😄
あと、エブリィフレシャスの方がタンクの容量は大きいと思います!!
ハミングウォーターは水はボタン押したら水がでて、ボタン押したら止まります。エブリィフレシャスはボタンを押してる間だけ水がでて、指を離してから水が止まるまではほんの少しラグがあります🫠
これは好みの問題だと思います!私は慣れればどっちでもって感じでした!(笑)
今ぱっと思いつく違いが、たしかエブリィフレシャスのほうがお湯の温度が高いです‼️なので、カップ麺とかにはいいと思います‼️
ハミングウォーター使ってた時はカップ麺にそこからお湯入れたら、これぬるい!麺がまだ硬い!使い物にならん!と友達がよく文句言ってました😅
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ハミングウォーター使ってます!
うちは特に熱湯も問題なく出てますし、デザイン的にも家に馴染んでよかったです♪
でも最近乗り換え検討してて、
デザインにグレーがあるウォータースタンドにするか、
コーヒー機能があるエブリィにするか悩んでます🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もうどちらか決められましたか?
まだでしたら参考までに😊
知り合いがトールとハミングウォーター使っていて(別のお宅)どちらも使わせてもらったことがあります😊
そこで私はハミングウォーターに決めました!
決め手はラグですね。
毎日飲むのはもちろんですがミルクを作るのにも毎日使いたかったのでトールはラグがあってミルクを作りにくかったです💦
ハミングウォーターは水や常温は一度ボタンを押したら出てきてもう一度押すと止まります。
お湯は押している間で続けて離したら止まります。
その止まるときにすぐ止まるのでミルクのメモリ丁度で止めれたのですがトールは止めてからもちょっと出てくるのでどうしても多くなってしまいます💦
逆に早めに止めたらたりなくて継ぎ足したら結局多くなってしまったり💦
そこまで細かくなくていいと言えばそれまでなんですが、、😅
あとは、子供の水筒に入れる際にも押しっぱなしにしなくていいのも決めたポイントの一つです✨
ハミングウォーターはトレイも二つあるのでお鍋もおいて水やお湯を入れることができます。そこでも押しっぱなしにしてなくていいのもいいなと思いました✨
コメント