※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.
その他の疑問

初期の流産って家族以外誰にも言わないものですか?

初期の流産って家族以外誰にも言わないものですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

長男より上の子を流産した経験あります
夫と両親、幼馴染には妊娠を伝えていたのでその人たちには残念だったこと伝えました😢

  • m.

    m.


    ありがとうございます。
    やっぱり伝えていたら…ってところはありますよね🙇🏻‍♀️

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

前に勤めてた職場の先輩とペアで作業してたのでその先輩が『妊娠したんだ😊悪阻で迷惑かけたらごめんね💦』と報告を受けて数週間後に『流産しちゃった』と言われたことありました。

  • m.

    m.


    ありがとうございます!
    なるほどです、状況によってですよね🙇🏻‍♀️

    • 12月14日
🦖👶✨

人それぞれですかね?
初期のうちに報告しちゃってたら、その人には言うかなと。
あとは仕事していて手術で休みもらうなら職場に報告しますね。

  • m.

    m.


    ありがとうございます!
    報告してたら…ですよね、してないのに言う必要はないですよね🙇🏻‍♀️
    仕事してたらでまた違って来ますよね。

    • 12月14日
  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    あとは仲良い友達とかとそう言う話になったときに、そういえばこの前〜って話ならしたことあります。

    • 12月14日
  • m.

    m.


    なるほどです🙌🏻
    私もそんな感じで話すかなぁと思ったんですが、話すほどでもないのかなぁとも悩んでました😂

    • 12月14日
ままり

妊娠を報告してた人には言うし、言ってない人には言いません

  • m.

    m.


    ありがとうございます!
    そうですよね🙇🏻‍♀️

    • 12月14日