※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
住まい

保育園が遠い家と旦那の職場に近い家で悩んでいます。どちらが良いか迷っています。

家から車で15分ぐらいの保育園みなさんならどうしますか?
今住んでるところが取り壊しになるので6月末までに出て行かないといけません。
元々来年から二人の我が子を保育園に預ける予定で一次募集に応募しましたが、落ちてしまい今住んでるところの近くの保育園が順番待ちになっています。結構な待機児童が多いと聞いていたのでどうしようかと思っています。
来年から私も働きたいと思っているので、2次募集にかけようと思い2次募集の枠を見ましたが、今住んでるところから車で10分ぐらいのところにありましたが、旦那の職場からは一駅先になり色々と不便なのかもしれないと思いました。旦那は今住んでるところからなら自転車で10分もかからないところに職場があります。駅近の職場ではありますが、色々融通効かない気がして迷っています。
また、もし自分たちで家をまた借りるとなると、今住んでるところの2倍ほどお金を払わないといけません。なので今カツカツで生活しているのもあり正直結構どうしようと思って迷っています。
まだ次の家は決まっていませんが、私的には、

1.旦那の職場に近いところに家を借りて、少し遠くなるがその保育園に通わせて来年から転園する

2.旦那の職場からは遠くなるが、保育園近くに家を借りてその保育園に通わせる

3.保育園は来年からにして旦那の職場近くに家を借りる。

この3択で迷っています。
皆さんならどうされますか?

コメント

🍠

②ですかね!
正直旦那の職場が遠かろうが近かろうがどうでもいいです💦
保育園の方が私は優先に考えます!

うちの旦那は自宅から40分くらいの場所に職場ありで転勤的なのもあるので1時間以上かかるところにいくこともしばしば…
自宅から保育園までは20分ほどかかります🤣
近くの園はどこも入れませんでした🤣

やま

旦那さんが送り迎えするんですか?
わたしも保育園は近い方がいいと思います!

  • やま

    やま

    保育園と家が近い方がいいと思います!

    • 12月14日