※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆さんは旦那さんの家族の記念日をどこまで祝っていますか?結婚3年目で…

皆さんは旦那さんの家族の記念日をどこまで祝っていますか?

結婚3年目で今年第一子を出産し育休中です。
義母が記念日を気にする方なので、毎年義実家に対して夫が
・義両親、義兄妹(妹1人)の誕生日
・父の日母の日
・義両親の結婚記念日
の全てに5000円~1万前後のプレゼントを渡しています。

お祝い事をけちってはいけないと頭ではわかっていますが、子供も産まれて出費がかさみ下記の事もあってもやもやしています。

・昨年から夫が適応障害で休職、私も育休中で現在家計に余裕がない
・家計の事は自覚しているのにプレゼントの値段や頻度は変えない
・私の家族の誕生日を把握したり祝うことはしない
(私の家族は夫に誕生日プレゼントをあげています)
・私の誕生日や結婚記念日も何もしない


お世話になっているので父の日母の日はプレゼントを贈りたいと思っていますが、誕生日と結婚記念日はもうおめでとうのメッセージくらいでいいのではと思ってしまいますが非常識でしょうか。皆さんはどこまでされていますか?


コメント

ブラウン

私は結婚当初はしてましたがやめました。理由はプレゼントネタ切れだからです笑
あと元々、結婚前はしてなかったらしいので😅😅


ただ母の日だけは義理母に贈り物をしています。〔父の日はしてません笑 ネタ切れで笑〕

旅行やらいった時は、お土産渡してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。私も最近ネタ切れで困ってきました笑
    私もブラウンさんと同じ様なプレゼントの頻度が理想なので、同じ方がいて安心しました!

    義母にはお花で固定してきたのですが義父へのお祝いが毎回悩みの種です。
    結婚を機に始めたのであれば止めやすいですね😅

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

私は義両親、実両親一切やってません!子どもたちからのおめでとうの動画ぐらいです。別になにも言われないし逆に気を使ってやらなくていいよ〜って言われます。
やるとしても100均で買った色紙に子どもの写真貼っておめでとうメッセージ書いて渡すぐらいです。物を渡すより喜んでくれますよ!

逆に誕生日だけでいいのでは?と思います。結婚記念日は夫婦でお祝いするものだし、父の日母の日なんて大したお祝いじゃないですよ。いつもありがとうの電話くらいでいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。一切やられてない方もいらっしゃるのが分かって心強いです😊

    子供の動画を送るのはいいですね!みてね等の写真アプリで作れるカレンダーとかも検討してたので、今後は子供に協力してもらう形にしたいと思います笑

    予算もかからず喜んでもらえる方法なのでグッドアンサーにさせて頂きました!

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

記念日ではないですが毎年しているのは、
・誕生日
・父の日、母の日
・敬老の日
・お中元、お歳暮
ですかね。
義実家からは、
・夫、私、子供達の誕生日
・お中元、お歳暮
・年2回旅行連れて行ってもらう
してもらっています。
お中元、お歳暮はやめたいですが、こちらからは言い出せません😅

正直、途中でやめてしまうのはやはり印象悪いので、額を減らすくらいの方が良いのかなぁと思いますが、自分達にはしてくれないのが腑に落ちないのと、こちらからの義両親の結婚記念日のお祝いは、毎年ではなく、銀婚、金婚などの節目だけでも良かった気がします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。お中元お歳暮もされているんですね💦
    なかなかこちらから止めますとは言えないですし、もらったら返さないわけにはいきませんし難しいですよね。

    結婚記念日はそういった節目だけにするのはいいですね!
    夫にも提案しやすくて助かります😀

    • 12月14日
しょりー

毎年誕生日、父の日、母の日はプレゼント送ってます。
正直子ども生まれてから金額は下げました。
義兄がいるのですが、そっちは2〜3年に一度ペースで旦那が気が向いたらプレゼント探して送ってます😂

予算は下げていいと思います。
予算下げたとしても良いものは選べると思うので、旦那様が頑張って予算内で探せば良いと思います☺️

個人的には正直いうと結婚記念日はこっちは関係ないっちゃ関係ないので、お祝いのメッセージくらいでいいと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。やはり子供が産まれるとこれまでと同じ金額でとはいきませんよね💦

    予算を下げてもらうことで夫に交渉します!

    • 12月14日
モカ

まさに丁度、私の家庭でもこの話になってました!
結婚してから、義両親の誕生日と父の日・母の日にお祝いを送っていました。
なんですが、毎年何をあげるかネタ切れで、考えるのがストレスになり...2人目も産まれたし、別に欲しい訳じゃないですが私たちの誕生日に何かある訳でもないので、次回から誕生日プレゼントはやめることにしました!
子どもの誕生日にはお祝いを送ってくれるのでその分何かした方がいいのかとも思うのですが...結婚前はしてなかったらしいし、私の両親にはもともと父の日・母の日しかしてなかったので、平等でいっか!という感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。同じように悩まれてる方がいて安心しました☺️
    毎年あげるものを考えるのも大変ですし、自分達には何もないとなるとやはり引っ掛かりますよね…

    私もやるなら両家とも平等にしてほしいと思っていたので夫と話してみます!

    • 12月14日
こむぎ

毎年誕生日、母の日は同じくしてました。

だんだんプレゼントが何がいいか思い付かなくしなくなりました。

回数を減らして誕生日のみにして全然しなくなりました。

子どもにお金がかかり出費が痛いのもありやめました。

しなくなり催促さたり何も言わない義母でした。

子どもにお金がかかる。出費が痛いのもわかってました。

それとなくすみません。今回ははしませんでした。

子どもにお金がかかる、余裕がないを話しをしましたね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。正直に余裕がないとお話されたのですね!
    義両親も夫の休職で我が家に余裕がないことは知っているので話してみようかな🤔

    義両親とも催促するような人ではないと分かっているのですがなかなか切り出しづらいですよね😅
    それとなく減らしていってフェードアウトを狙います💦

    • 12月14日
らん

私は義両親に対して一切やってません!

一度義母に誕生日祝いあげましたが、旦那がうちの母になにもしなかったので、そこから自分のお小遣いでやるとなりました!

お世話になっててもプレゼントしなきゃいけないわけじゃないし、家に行く時菓子折りを買う以外は特に何もしませんよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。やはり自分が義両親にしたことは夫も同じ様に両親に返してもらいたいものですよね!お互いお小遣いの範囲で自分の親にやるのが現実的ですね😅

    プレゼントしなきゃいけないわけじゃないという言葉で気が楽になりました😀
    自分が贈りたくなった時だけでいいですね!
    孫も産んだので顔を見せてあげる事をプレゼントにします笑

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

私の実家では、誕生日、父の日母の日、結婚記念日はご飯に連れて行くのが恒例でした✨
夫の家は全くやっていなかったようですが、両家平等がいいと思うし、結婚して自分の実家にやらなくなるのもなと思い、夫の実家にもやるようになりました。それぞれの実家のお祝いはそれぞれが支払いです。笑
義父母には今まで祝ってもらったことないと喜んでもらっています。
お中元お歳暮は一回だけやってみて反応をみようと言っていたところ、予想以上に感激されて辞められなくなりました🤣

子どもが産まれたので、次は敬老の日もか?と思っていますが、私も育休で、収入がなくなるので、今後は動画でメッセージや、写真など送るにしてもいいかなと思っています!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。私も旦那さんと同じ様に記念日をあまり気にしない家庭(人にはしますが自分達の記念日は忘れてます笑)で育ったので、結婚してお祝い贈るようにしたら喜んでます。

    お祝いする習慣があるご家庭は素敵だなぁと思う反面、やってこなかった側からすると日付の把握や諸々の手配をついついおっくうに感じてしまっていけませんね💦

    やはり育休に入るとこれまで通りとはいきませんよね。子供に助けてもらいましょ✨

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり祝われれば嬉しいですよね😊
    義父と私は誕生日が近いのですが、結婚した年に祝ってもらったのが相当嬉しかったらしく?翌年からは、合同誕生会として、ご馳走してくれます。笑

    姪っ子たちは誕生日にはおめでとうの動画メッセージ、敬老の日には手紙と写真などを送っていますが、親たちは喜んでいます!
    お金じゃないです。気持ちですよね❤️
    これからは我が子に活躍してもらいます!笑

    • 12月14日