
コメント

なしなし
うちも同じ事やります〜😅
うつ伏せ寝が1番落ち着くのか(わたしもなんですが🫣)戻しても戻してもうつ伏せに戻るので、時々呼吸の確認は必須ですが好きに寝せてます☺️
眠たいのに完全に眠れてないときは目はつぶっているけど頭持ち上げてよろよろと数歩ハイハイをしてます💦
少しそのまま様子見したら寝るときもありますが、中々寝ない時は抱っこして再度しっかり寝かせるか添い寝すると近くに人がいる安心感からか寝てくれます😪
現在9ヶ月ですが、7ヶ月の頃はメンタルリープの時期にも入って夜通しねてたのに夜泣きすることも多くありました😫
大変だと思いますが、お子さんもママもゆっくり眠れるといいですね😣

まーま
上手く寝れなくてお子さんも体制変えてるのかな?と思いました。
うちの子もうつ伏せで寝ます。
土下座スタイルでよく寝てますが、足がしびれないのかな?と不思議に思います。
寝る体制は本人が落ち着くところを見つけるまで見守ってあげた方がよさそうですね。
本人にしかわからないことなので。
-
no
泣き出しちゃうのでほっといていいのか分からずあやしちゃいます🥲
見守ってみます!- 12月14日

はじめてのママリ🔰
一緒です😂
おつかれさまです💦
私は2リットルのペットボトル2本を連結して強制的に寝返りをできないようにして改善したのですが…
7ヶ月だと乗り越えてしまうかな🤔
-
no
大きいぬいぐるみを置いたんですが乗り越えるとゆうより手前で無理矢理寝返りしてきます😂
もーーーって毎回なってます🥲笑- 12月14日
no
うつ伏せななって泣き出すのでもうストレスがすごくて😭
抱っこしても置くと寝返って泣き出しちゃいますーー
落ち着くの願って頑張ります😂