※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育休明けの入園見学時期について教えてください。

皆さんは保活いつからしましたか🫣
育休を丸一年とって、来年の10月中旬に年度途中入園を希望しています。無理だったら再来年の4月かなぁと…
その場合いつから見学しても良いのかな。
教えてください🙋‍♀️

コメント

ままり

4月5月は忙しそうなので避けて、6月〜お盆前までで全て済ませました!
10月入園なら9月に申し込みでしょうから、余裕もって9月になる前に終わらせるといいんじゃないでしょうか☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!😳✨
    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月13日
とめこ

自治体にもよりますが、10月入園なら1-2ヶ月前から、4月入園なら8-10月くらいに応募が必要なので、8月までには見学しました。
一度役所に相談にいかれるといいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8月までにはいきたいと思います🙇‍♀️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月13日
かりん❁

うちは来年11月入園希望ですが、5月以降に入園希望の場合の一次申し込みが今月既に始まっています。
もう書類集めていて、揃い次第提出します。
二次申し込みは希望月の2か月ですが、一次でかなり埋まってしまいます💦
自治体によるので、明日にでも確認した方が安心ですよ!
我が家は上の子と同じ保育園なので今回は見学しませんが、上の子の時は妊娠中12月頭に見学→12月申し込み→1月出産→翌年3月入園(1歳2か月)でした。

  • かりん❁

    かりん❁

    ちなみに田舎でそれ程激戦区ではないのですが、人気の園にいれたければ早めに動かないとって感じです!

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと!!!
    本当ですか😭💦💦
    のんびりして遅れてコメントを見させていただきました…やばいです!
    間に合うかは不明ですが、早急に問い合わせたいと思います😭

    • 12月16日