
コメント

はじめてのママリ🔰
私はダメだと言われて我慢してます😂
飲める薬も一応あるみたいですが、リスクがゼロではないので飲まないようにしてます💦

はじめてのママリ🔰
内科で妊娠中でも飲める痰切りやアレルギー薬処方して飲んでました!
産婦人科では相談してないので分からないですが、言えば貰えるような気がします。

はじめてのママリ🔰
アレルギーですか?
ザイザルやアレグラなら妊娠中でも問題ないお薬として、産婦人科でも処方してもらえますよ😊
私も妊娠中にザイザル飲んでました!
流早産や奇形が起こる確率は飲んでも飲まなくても変わりませんし、胎児毒性などの報告もないお薬です。
起こらないリスクを怖がって薬を使わない方が、赤ちゃんにはデメリットになりますし、必要なときはお薬に頼りましょう😌

はじめてのママリ🔰
耳鼻科でもらった処方箋を、念のため産婦人科でチェックしてもらってから使いました!
案の定、ひとつだけ「これは使えないね」って言われて処方されなかった薬がありましたが😂
もともと鼻炎がちだと妊娠中にひどくなると聞きます。
使えるお薬は使いつつ、
蒸気で鼻をあたためたりして、なんとか凌げるといいですね💦
私は妊娠中びっくりするくらい毎日大量のテイッシュで鼻をかんでましたが、
産んだらパタッとなくなりました!
大変だと思いますが、頑張って乗り切ってください…!😭🍀
きうい
コメントありがとうございます😊
内科で相談しましたが飲まないのが1番いいと言われました😭鼻かんでのど飴で頑張りたいと思います😭❤️