
3歳の子供がまだオムツでトイトレをしていない状況で、普通のパンツにオムツを重ねる方法について相談しています。トイトレが嫌で悩んでいます。
もう時期3歳かぁ。
お恥ずかしながら、親のやる気が一切なくてまだオムツです😅上の子も3歳の誕生日にトイレ行けるようになったし〜って感じ、一切トイトレとかしてないです😅
上の子はトレパンとかも履かず、、、ビッシャビシャになりながらすぐにできるようにはなりました。
またあのビッシャビシャを経験したくないなぁ😅
トレパンとかではなく。普通の布のパンツを履かせて、その上からオムツはかせたら意味ないですか😅???
トイトレやだなぁ、私が。いい加減にしなよって感じですよね。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
嫌ですよね…😭
うちは2歳10ヶ月ごろに一度やってみたものの全然ダメで、濡れても気にしないって感じで無意味だったのですぐやめました😂
3歳5ヶ月から幼稚園通うようになって、そこが強制的にパンツ登園なので履かせて、園で何回も漏らしながら1週間くらいでオムツ外れました!
でも未だ家ではオムツですし💩もまだトイレではできないです😔
もうすぐ4歳になりますが…はははって感じです😂

くるみ
うちの上の子、つい最近ですよーオムツ取れたの😆
言葉が遅かったっていうのもありますが…なんせ本人に全くヤル気がありませんでした😇
3歳7ヶ月頃から急にオシッコだけ教えてくれるようになり、オシッコのみトイレで出来るようになりました🙆♀️
💩は、わざわざオムツに履き替えて出してました(笑)
が、先月1回トイレで出来たのをキッカケに、そのままオムツ外れました😁
10月11月で夜もオシッコ全く出なくなり一気にトイトレ終わりました😃
なので、本人のヤル気を待ってみても全然良いと思います😊

nacoco🍑
夏にすっぽんぽんでお庭にいさせたら次男1週間でオムツ外れました😁✌🏼
ママさんが楽な方法でいいと思いますよ!
お子さんがオムツ嫌!オムツ外したい!って言ってるなら協力してあげる方がいいのかもですが、本人にその気がないならママの楽な方法でいい気がします😊
うちは、オムツ買う時「何でゴミを買わんといかんの、、」ってモヤモヤしてたので娘は布おむつ、オムツなし育児に手を出し、2歳3ヶ月の次男にお兄ちゃんパンツ履いてみよー!🩷ってやってみました🤣✌🏼

ちよりる
私もやる気なくて上二人時々誘うくらいでやってましたが、一番上は昼は幼稚園入園前に、夜は年長の秋に外れました。真ん中は入園後もしばらくオムツで通い、外れはしたものの、ちょっぴり漏れたろう時々がっつり漏れたろう状態がつい最近まで続いてました。やっとちょっと前から昼間漏れなくなり(特に障害など指摘されてません。)夜はまだ每日出てて泌尿器科にかかってます。膀胱が成長しきってないからと言われ我慢して膀胱に貯める練習してます。
こんな長期戦の子もいます😅
コメント