※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

名前の選び方について相談です。一般的な名前でも気になることがあるようです。

名付けについて
令和の時代に豊(ゆたか)って名前はやっぱりシワシワネームになりますかね💦
すんなり読めるし意味も素敵だし画数も良いので有力候補なんですが…
ちなみにうちはよくある苗字なので、上記の名前を入れてフルネームをネットで検索すると何人か知らない人が出てきます。
悪い人はいなさそうですが、そういうの皆さんだったら気にしたりしますか?

コメント

ぴぴ

個人的にはシワシワネーム寄りかなぁとは思います🫠

芸能人、有名じゃなければ被ることもあるかな?とそこは気にしないですかね😂
いまはいなくても後から同姓同名の芸能人でてくるかもですし(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    シワシワ寄りではありますよね😂

    たしかに、フルネームで芸能人と一緒だと気になりますが、そうじゃなければ被ることはありますよね😌
    後から出てくる可能性もありますね!
    そこはあまり気にしない様にしたいと思います☺️

    • 12月13日
ままりん

今は逆に古風な名前ブームもあるらしいですよ!!
それに、成長して何年後、、、と考えても違和感なく素敵な名前だとおもいます💕
あまりに有名人とフルネーム被る、とかじゃなければ気にしないです☺️👌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    シワシワネームという文言を知ってちょっと心配してましたが、古風と言われるとポジティブになれますね☺️
    たしかに、何歳になっても違和感がない名前ですよね!
    素敵と言っていただけて嬉しいです🥰
    有名人とフルネームがまんま一緒とかではなければ気にしなくて良いですかね😆✨

    • 12月14日
ママリ

気にしないですね〜😌
お名前も素敵で良いと思います!
名前に時代は関係ないと思っている派です👌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    名前素敵と言っていただけて安心しました☺️
    検索で同姓同名が出てきても気になさらないとのことで、私もあまり気にしない様にしようと思います✨
    どの時代の名前もそれぞれ想いがこもっていて、廃れるものではないですもんね😌

    • 12月14日
mi-re

全然シワシワじゃないです✨
私も男の子ならつけたいなぁと思っていた名前のひとつです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    全然シワシワじゃないと言っていただけて安心しました😭✨
    ほんとですか!つけたいと思っていた名前の一つだったんですね🥹
    そう聞くとより自信を持って名付けられそうです!

    • 12月14日
にんにん🔰

シワシワネームなんて言い方があるんですね💦
私は、読めない名前や名前を聞いて「え?どんな字なの??」というより良いと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    調べている中で、シワシワネームという文言を見つけてしまいました😭
    読めない名前や馴染みのない漢字よりは、例え古風でも、良いと思っていただけて安心しました☺️

    • 12月14日
ままり

豊くん、かっこいいと思います💕
苗字含めて同じ名前が今の所有名人にいなければ付けます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    かっこいいと思っていただけて安心しました🥹✨
    フルネームで被ってる有名人は今の所いないです!

    • 12月14日
マーちゃん

個人的には当て字よりシワシワの方がいいです♡

3人子供がいますが、上の子は響きからちゃんと読める漢字をつけました。
双子は古風で漢字1文字にしました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    シワシワの方が良いと言っていただけて安心しました🥹✨
    マーちゃんさんのお子さんも響きも漢字もちゃんと読めるものにされたんですね☺️
    子どもにとって将来的にはその方が良い時もありますよね!

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

シワシワとは思わないです💡
豊の字を使ってる名前の子も居るし、仰る通りきちんと読めて色んな世代の人が素敵だなと感じるお名前だと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    シワシワとは思わないと言っていただけて安心しました🥹✨
    豊の字を使ってる方が身近にいらっしゃるんですね☺️
    優しいお言葉嬉しいです…!
    自信を持って名付けられそうです💕

    • 12月14日
Co

全然良いと思いますよー^_^
むしろ、読めない漢字の子や歳とってこの名前はちょっとと思うのが嫌です😅
可哀想にも勝手に思っちゃいます!!
豊って凄く良い意味だし素敵です✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    素敵と言っていただけて安心しました😭✨
    何歳になっても違和感のない名前をつけてあげたいと思ったので、自信を持って名付けられそうです🥰

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

馴染みがあってほっとしますよ☺️
男の子らしいし、字の意味も良くて親御さんの思いが伝わるようなお名前です!
今時ネーム疲れしてる人多いと思うので高評なんじゃないですかね✨

ちなみにうちもよくある名字、普通の名前なので知らない人のFacebookとか出てきます😂
今の時代、むしろ特定されにくくていいと思いました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    優しいお言葉をたくさんくださって嬉しいです😭✨
    本人が何歳になっても何歳の方が読んでも違和感のない名前にしたいという思いもあったので、自信を持って名付けられそうです☺️

    たしかに、特定されにくいというメリットがありますね😲✨
    気づきをありがとうございます!

    • 12月14日
ななみん

素敵な名前だと思います😊
もはや、当て字のキラキラネームの方がさっぱり意味も分かりませんし可哀想だと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    素敵と言っていただけて安心しました☺️✨
    何歳になっても違和感のない名前をつけてあげたいと思ったので、自信を持って名付けられそうです🥰

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

我が家では義実家の親族に豊さんという方がいるので、少しシワシワ寄りかなぁというイメージはあります。が、最近発売されたばかりの名付け本にも載っていましたし、何よりご両親が気に入ってらっしゃるならアリだと思います!大人になっても名乗りやすい名前、というのも良いところかなと☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    身近にいらっしゃるとシワシワ寄りのイメージになりますよね😂
    最近発売された名付け本に載ってたんですね!
    少し安心しました😆
    何歳になっても違和感のない名前をつけたいと思っていたので、自信を持って名付けられそうです☺️

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

確かに、令和でも見るような古風系(〜たろう、〜すけとか)とは違って、少し昭和感があるような気もします。

私はかっこいいと思いますしポジティブな意見が集まっていますが、アオイ、ヒナタ、ハルトみたいな名前がスタンダードな世代なので、本人がどう思うかな?と。
親世代と子供では感覚が違うので。

同名異人がいるのは、私だったら安心です!
ネット検索しても他人が出てくるんですよね。
ネット社会で特定されづらくて最高ですよ。逆にオンリーワンは怖いです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    正直昭和感もありますよね😂
    仰る通りです💦むしろそこが悩みどころでもあります💦
    今の常識と子どもが大人になった時の常識はかなり変わってると思うので、今の大人が良いと思う名前がこの先何十年後かに良い名前で居続けられるかは分からないですよね💦
    率直なご意見嬉しいです!
    参考にさせていただきます!

    たしかに特定されにくいというメリットがありますね😲✨新しい気づきでした!

    • 12月14日
はじめてのママ

○太郎や、マサユキやヨシタカ等4文字の昔ながらの古風ネームも子供の周りにけっこういますが、どの年代になっても違和感なくかっこいいなとは思います✨

ですが、豊はどうしても高齢男性の印象が強いです😥私が病院勤務だからかもしれませんが🙇

今の80代〜くらいの方の流行り名のランキング上位に確か入っていた記憶もあるのでそこも大きいかもしれません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病院勤務や介護施設勤務の方はより高齢男性の印象強く感じますよね😂
    芸能人でも50代以上の方に目立つ名前ですし。
    ちなみに昭和21年でランキング6位に入ってました🤣
    それ以降も10位以内に入ってることが多い名前ですね😌
    なので60歳以上で見かけることが多い名前なのかもしれないですね!
    でも、漢字自体が素敵ですし、シワシワネーム覚悟で夫と話し合おうと思います!

    • 12月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます☺️

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

全然シワシワだとは思いません!竹野内豊さんのイメージがあるので、爽やかでかっこいい素敵なお名前です✨シワシワネームって権蔵とか辰雄とかのイメージです。
有名な犯罪者と同姓同名ならやめておきますが、そうでないなら気にしません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    シワシワだと思わないと言っていただけて安心しました🥹
    たしかに竹野内豊さん爽やかでかっこいいですよね✨
    シワシワネームってそれぞれ捉え方違いそうですよね😌
    私もどちらかというと◯蔵や◯雄などの方がシワシワのイメージです。
    検索した感じ、悪い人はいなさそうだったので、前向きに検討したいと思います😊

    • 12月16日
ママリ

いい名前じゃないですか!私は真っ先に尾崎豊が頭に浮かびました!(すみません、昭和人間です…)
うちの子達もどちらかというと昭和が強めな名前です!全員にきちんと読んでもらえるし、変わった名前よりよっのど良いです😂

  • ママリ

    ママリ

    最後文がおかしくなりました…よっぽど良いです。です💦

    • 12月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いい名前と言っていただけて安心しました🥹
    尾崎豊も浮かびますよね!
    昭和感強めでも、長く愛される名前や全員にきちんと読んでもらえる名前なら、令和でもきっと違和感ないですよね☺️

    • 12月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊

    • 12月16日