※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

32週5日で1,725gの出生体重が少し小さめですね。同じ週数で同じ体重だった方の出産時の体重を知りたいです。

32週5日で1,725gでした。
少し小さめなんですかね…

この位の週数で同じ位の体重だった方、
出産時の体重はどの位でしたか?

コメント

ママリ

33wで1800ないと言われましたが35wで出てきたら2400もありました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2週間でぐーっと大きくなったんですね!✨
    後期になると増えやすいんですかね👌

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ


    そんないきなり成長しないので、測り方です!
    誤差500はあるそうですよー!、

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そっか、そうですよね😅
    誤差ってそんなにあるんですね!
    低い方に誤差がない事を祈ります…😂

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

31wで1600
33wで1900くらいでした!
臨月はいってから赤ちゃんの体重なかなか増えず、明日から38wですが2400ないくらいです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2,500まであともう一息って感じですね!💪✨
    今まだお腹が下がってない事もあって中々ご飯が入らないんですが、ママリさんは臨月入ってから、ご飯の量減ったとかありましたか?💦

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    38wの検診次第で、お腹の中に居るより外に出した方が育ちそうなら誘発分娩になるかもです😖
    いきなりなのでビックリです。赤ちゃんて何があるか分かんないから怖いですね💦( ;꒳; )

    私は逆に妊娠してから今まで全く食欲湧かずでしたが、臨月はいってから休憩なしでご飯食べれるようになりました!でも、まだお腹は下がっていないし赤ちゃんも下がってないて言われてます!🥹

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😣💦
    ほんと妊娠て、出産するまで何があるか分からないですね😭
    食欲増えたんですねー!食事量と赤ちゃんの体重って比例する訳じゃ無いんですかね😵‍💫

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね( ;꒳; )つわりで全く食べれてなかったときのほうが大きめに成長してたのに今は結構小さめで😭
    何が問題なのかも分からないから謎です( ˙ᒡ̱˙ ®)

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    謎ですねーー😣😣
    でも、あまり食べれてなくて自分の体重も中々増えなくて焦ってたので、ちょっと気が楽になりました🤗ありがとうございます!

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もですよ!臨月入るまで、妊娠前と体重同じです!でも、臨月入ってから妊娠前より+2㌔なりましたよ😆

    • 12月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!同じ様な方がいて安心しました😭
    お互いもう少し、頑張りましょー💪✨

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

下の子、32週4日で産まれて1400g台だったけど、元気に産声あげられたし、順調に成長してます!
(もちろん早産だったので色々な処置は必要でしたが)

あまりにも平均を外れて小さいとかじゃなければですが、
大事なのは大きさよりも週数なので、あまり心配しないで大丈夫だと思いますよ😉

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    順調で何よりです!😆✨
    そうですよね、曲線内ではあるのであまり神経質にならずに過ごそうと思います😊

    • 12月13日