※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

自転車通園を考えていますが、6歳児を後ろに乗せるのは大変そうです。法的には可能でも、体格や運転のしやすさが心配です。フロントチャイルドシートも将来の体格変化に不安があります。皆さんはどうしているのでしょうか?

自転車に4歳と6歳の3人乗り…

今、通園は園のバスを利用しているのですが
時間帯の問題や利用料の節約などの点で
自転車通園に変えようかと考えています。

ただ、今は上の子が年少(4歳)、下の子がもうすぐ
2歳なので前と後ろに乗せて行けますが、
上が6歳、下が4歳となるとだいぶキツイよなー…?
と考えています。

自転車はブリヂストンの電動ママチャリを利用しています。

法的に送り迎えのためなら6歳児を自転車の後ろに乗せてもいい、などとなっているそうですが
実際のところ、子どもの体格的に前は乗せづらいとか、
運転しにくい、とかどうですか??

フロントチャイルドシートも15kgまでのものを
使っているので、下の子がこれからガタイ良くなったら
どうしよう??と思ってます。。笑

皆さんどうしてるのか教えてほしいです🙇‍♀️

コメント

咲や

試しに今の上の子の4歳児が前に乗って運転できるか試してみればいいんじゃないですかね🤔
後ろの6歳は電動アシストがあれば平気です
後ろに小柄な上の子を年長まで乗せていましたが、特に問題なかったですよ
前カゴに米を入れて後ろに子供乗せて走ったこともありますので😅

ママリ

2歳差ならみんなその乗り方で送迎でしたよー!

はじめてのママリ🔰

うちはヤマハで大きめの年子乗せてました❗
前に乗ってる下の子は狭そうでしたが運転は平坦な道だったので大丈夫でした😀

ままり

3歳6歳毎日乗せてます!
不用意に動かれるとバランス崩しそうになるので、「あんまり動かないで!」と口を酸っぱくして言ってます😅
6歳は自分で乗れるので問題ないですが、3歳を前に乗せるのはまあまあ大変です…サイズ的にもギリギリ💦
途中で切り替えられるなら、大丈夫なうちは自転車、キツくなってきたらバスにしてもいいのかなと思います