※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

やめてってことをやり続ける子どもには、なんて声をかけたらいいのでしょうか😔最近6歳になった年長です。

やめてってことをやり続ける子どもには、なんて声をかけたらいいのでしょうか😔
最近6歳になった年長です。

コメント

はじめてのママリ🔰

何度やめてって言ってもわからない場合は、何故やめる必要があるのかを分かりやすく説明する。
それでも無理な子供なら、やってない時に褒めると頭に入りやすいって聞きました!

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    それでも無理な感じなので、やってない時に褒めて伝えてみます!💪

    やめてって言ってもやめてくれない時は、もうゾーンに入ってるというかお構いなしって漢字なので🥲

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やってみてください!
    すぐには効果出ないと思いますが、、たしか長期間かけてやってみるといいと聞きました!
    我が家もやってます^_^
    衝動的なものは中々難しいですが、前より成長してると思います!

    • 6月10日