※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミユ
子育て・グッズ

2ヶ月半の娘がいます。母乳とミルクを組み合わせて育てていますが、夜間に足りないと感じています。完母に移行するタイミングについて相談したいそうです。

完母までの道のり。
2ヶ月半の娘がいます。今は寝る前に100mlと母乳少しと、夕方〜夜にかけて大体1日2回60mlほどミルクを足しています。
かなり母乳を飲んでくれるようになりましたが、夜にかけてはまだ足りなそうな気がしています。
できればミルクを出さずに様子をみたいのですが勇気が出ません。
皆さまはどのくらの期間で完母になりましたか?

コメント

豆腐メンタル

2ヶ月目には完母です!
泣いたら母乳咥えさせてみたら良いかと🙆‍♀️🙆‍♀️
夕方から夜はいまだに頻回ですがやって行けるのであれば😅
うちは哺乳瓶拒否なので、ミルク飲まずです。

  • ミユ

    ミユ

    明日一日挑戦してみようと思います!
    ありがとうございます!
    母乳の回数が増えたからかこちらも若干拒否が始まったように感じます、、💦

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

ミルク足さずに泣いたら母乳でしてました。やはり夕方は需要と供給があっておらず頻回になったりしてました。体重も増えていたのでミルクは足さなかったです。

  • ミユ

    ミユ

    やはり減りやすい時間になりますよね🥲欲しがる分母乳で頑張ってみようと思います。ありがとうございます!

    • 12月13日