
2歳児にアンパンマンのキャラメルコーンを食べさせるのは、歯磨きが難しい場合は慎重にしたいと相談です。歯磨きを嫌がる子供には無理強いせず、自分で歯磨きをするように促しています。
歯科医師さんや歯科衛生士さんいたら教えて下さい🙏
2歳児にアンパンマンのキャラメルコーン
食べさせてますか?
歯磨きがちゃんとできてたら食べさせてあげたいけど
自分が虫歯になりやすいタイプなのでめっちゃ気をつけてます
歯磨き嫌いで嫌がってさせないし
無理にしても余計歯磨き嫌いになるだけなので
最近は自分でしてもらえるように歯磨き粉と歯ブラシを
選んでもらってなんとか磨けてないけど
口に入れてくれてる状態です。
義母が勝手にわざわざ郵送でくれたんですよね。。
- なな(妊娠27週目, 1歳9ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
歯科衛生士ですが、自分の子には3歳までチョコとかキャラメルのたぐいはあげませんでした。
まだ口内細菌も安定していないし、エナメル質も3歳くらいまでにやっと完成されると言われているので。
歯磨き嫌いならなおさらやめた方がいいかと。
うちも義母がチョコとか送ってきましたが私が食べてました😋

きなこ
歯科医師でも歯科衛生士でもないのですが、、、
まったく同い年の子供がいますが食べさせないです😅わざわざくれても、私が食べます😋

✩sea✩
歯科助手10年以上やってます( ・ᴗ・ )
食べさせないですね💦
キャラメルとか、歯に長くくっつくので、その状態はむし歯になるリスクがあるので、あげなかったです💦
チョコや飴も小学生になるまであげてません💦
なな
すいません、私も歯科衛生士なんですが
旦那にすごい罵られて自信なくして
慌てて質問してその旨を記入せずでした💦
旦那は唾液か歯質か虫歯になりにくいタイプで虫歯になる人の気持ちがわからず「俺のおかんが送ってくれたんや!食べたらいいやんか!」と。。💧
虫歯になっても治療に連れて行くのは私でこのイヤイヤ期の人は治療できそうにないです💧余計に可哀想なことなるのは想像できるので。。
私、間違ってなかったとわかって安心しました。
ありがとうございます😭
退会ユーザー
同業なんですね!私の旦那も無知発言してきますが「素人は黙ってろや!!😠」と黙らせてました😂笑
あまりにうるさい時は「じゃあ今から職場のみんなにどっちが正しいか聞いてくるわ!」って言っていました。
私も虫歯になりにくい体質で虫歯が1本もないですが、食べさせませんよ。口腔内を見れば親が子供をどんなに大切にしてるか分かりますよね。
間違っていないので自信持ってください!