※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チビなりクン
お仕事

3人目の妊娠中で8月に出産予定。育休は取らずに復帰予定だが、2ヶ月弱で復帰するため保育園に預けることに不安。育休取らずに復帰された方の経験を知りたい。

いつもお世話になっております。
3人目を妊娠中で8月に出産予定です‼

介護の仕事をしていて職場を変わったばかりで去年の8月からパートで働いてます。

産前産後休暇だけ取り、育休は取らずに復帰予定です。

と言うのも育休手当が支給されないため3人目が2ヶ月弱になったなった時に復帰することになります。

保育園にはいれたとしても2ヶ月たってないと預けられないですよね󾬅

育休取らずにお子さんを保育園に預けて復帰された方いらっしゃいますか󾬅

コメント

3人のママ

上の子達が通っている認可園は2ヶ月から入園出来るので産休のみで復帰しました。
が、いっぱいで入園出来なかったので親に見て貰い復帰しました。

  • チビなりクン

    チビなりクン

    コメントありがとうございます。

    産休のみで職場復帰お疲れ様です‼

    先輩ママさんがいて良かったです。

    上の子達が行ってる保育園に預けたいんですが、早めに申請してた方がいいですか󾬅

    • 3月6日
  • 3人のママ

    3人のママ

    うちの自治体は生まれる前から申請が出来るので産休に入った位に申請しました!
    結局ダメでしたが…(^_^;)

    空きがあれば、そんなに早く申請しなくてもいいかもですが、空きがなければどんどん待ちが増えるので早いに越した事はないと思います!

    • 3月6日
  • チビなりクン

    チビなりクン


    ありがとうございます!
    明日子供達の送り迎えの時にでも先生に相談してみます。

    3人のお子さんの子育てと家事と仕事と大変だと思いますが、無理なさらず頑張ってくださいね🎵

    私もこれから3人目の出産と職場復帰と頑張ります󾬆

    • 3月6日
ひーちゃん

育休取らずに復帰しました。2ヶ月になる前から慣らし保育で通わせました。
小さな町の保育園なので、生まれてから申請し入所できましたが、可能ならば早めの申請がいいと思います(^^)

  • チビなりクン

    チビなりクン


    コメントありがとうございます。

    育休取らずに取らずに復帰されたんですね‼

    早めの申請をしたいと思います‼

    • 3月6日