

退会ユーザー
特に必要ないかなと🥲🥲

ままり
うちはあげてます!
完母でおしゃぶり拒否、哺乳瓶の乳首もイヤ、で人工的に作られたものをおえっと出してきてしまうので少しでもスプーンに慣れさせたいがために1日数回麦茶飲んでます☺️
あと、離乳食が始まった時にお茶を飲める方が便秘になりにくいと教えてもらったので、離乳食が始まってすぐにお茶を飲んでもらえるように始めました!
あげたらダメ!というものではないのであげたかったら、授乳に影響しない量であればあげてもいいのかなと思います😊

ママリ
あげたら悪いわけではないかもしれませんが、まだあげる必要はないと思います☺️

のの
離乳食始まってからでいいかなと思います!

ママリ
まだ必要性を感じないのであげないです😊

まー
いらないと思います。

もんもん
赤ちゃんでも飲める麦茶売ってるので大丈夫です!

退会ユーザー
多分あげる必要ないというのが一般的なんだと思いますが、うちは麦茶ではなく白湯を0ヶ月から哺乳瓶であげてます。
便秘がちなのと真夏の子だから心配で水分取らせたくて飲ませてました。
うちはもう歯が生え始めてしまったので、歯科医に相談してコップ練習のため引き続き白湯飲ませてます。
コメント