※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷよぷよ
その他の疑問

娘が高熱で病気。学習発表会が近いが参加できるか悩んでいる。どう思いますか?

娘は40度の高熱4日目。
熱性痙攣も起こしました。
2歳なのに、日中ずっと寝てます。
ご飯も、ほぼ食べられず今日はバナナ半分。

近々学習発表会があります。
お休みしたい旨伝えると、
発表会の当日に出られそうならまた電話くださいとの事でした。
役があったのだと思いますが、こんな状態で連れてこれるならきてくださいはちょっと……

身バレを防ぐために詳細は言えませんが
みなさんはどう思いますか?

コメント

ママリ

おやすみしたい連絡を受けて、当日もし治ってこれそうなら、来てね。という優しさに思いました、、

いい方などはわからないねすが、連れて来れるなら来てください、ではなくて、まだ発表会まで数日あるから様子見て来れそうなら連絡してね、くらいではないでしょうか?

もちろん練習も出られていないし、、と思う気持ちもわかりますが、、。

はじめてのママリ🔰

先生優しいです!
通常、どこの親たちも「せっかくの発表会、多少の風邪でも熱でも出させて欲しい…!」って思う方が多いはずです。
その気持ちを汲んで、「当日出られそうならまた電話ください」だと思います😊✨
園側としては「そうですかー、お大事に〜」って感じだと思いますが、先生の言葉は保護者の気持ちに寄り添っての発言だったと思います✨

MoMo

私も上の方と同じく
先生の優しさだと感じます🥺

早く良くなりますように🙏

ままり

みなさんと同じで、良くなってれば来れそうなら来てねってことだと思うので、少し卑屈に考えすぎだと思います。

近々としか書かれてないのでいつかが分かりませんが、明日とか明後日なら先生もまた違うことを言っていたと思います。