※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

1歳のベビー、1962g低体重から7.3キロに増えず、ミルクや離乳食もあまり飲食せず、成長が心配です。

来月1歳になるベビー
1962g低体重で生まれたけど、今日測ったら7.3キロ
なかなか増えない。
ミルクも離乳食も生まれてからずっとあまり飲まない食べない
大きくなるのか心配だ🥲

コメント

はじめてのままり

生まれた時は3300gだった娘ですが
11ヶ月の時は同じくらいでした😂
今も小柄ちゃんですが元気です!

  • m

    m

    ミルクや離乳食はどうでしたか?

    • 12月13日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ミルクはあまり飲まない子で
    離乳食はまぁまぁ食べる子でした🤔

    • 12月13日
あーちゃん

3,000こえで産まれましたが
一歳7キロなかったです😂
来月4歳になりますが
14キロと大きくなりましたよ😊
元気であれば大丈夫😊

  • m

    m

    それを聞くとすこし安心します!ミルクや離乳食はどうでしたか!?

    • 12月13日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    ミルクは全然飲まず
    離乳食は少ない方でした😅

    • 12月13日
みぃ

3200弱で生まれて1歳で6900でした😊

今5歳ですが13キロです🤣
哺乳瓶も離乳も拒否でした😅

でも3歳で10キロくらいだったのでずっと抱っこしてましたが、次女は現在10キロ超えでもう既に抱っこがしんどいです🤣

チビなので同級生から今すぐ着れる服まわってくるしちびでメリット多いです😄

ママリ

うちも2100で産まれて、1歳の時7キロなかったです!
今3歳半ですが12キロ弱で、こりゃまた成長曲線の下ギリギリなんですが、身長だけはぐんぐん伸びてます!
身長ある分本当に見た目細々なんですが、まぁ元気なんでいっかと思ってます😅💦

  • ママリ

    ママリ

    ちなみに0歳の時本当にミルクも母乳も飲みが悪かったです!
    1歳で要らないと言われ卒乳したとたん、離乳食めっちゃ食べるようになりました!

    • 12月13日
𝚖𝚒𝚒

3000くらいで産まれて
1歳のときで同じくらいでした!!
でも今3歳半で14キロあります☺️
ご飯はもりもり食べないですが毎日元気いっぱいです!

はじめてのママリ🔰

うちの娘も出生が1952g、1歳で6500gでした😅
1歳過ぎてからすごく食べるようになって、今2歳で9キロあります😂
きっと大きくなりますよー🥹

🦒

赤ちゃんもお母さんも頑張ってますよ!

上の子は2665gで産まれて、飲みムラ食べムラ離乳食・フォロミ拒否で伸び悩んで1歳でやっと8kgでした。moiさんのお子さんちゃんと増えてます。

今3歳1ヶ月で12kg前後(結構変動します)、軽めですが身長は94cmで平均くらいです。