
コメント

はじめてのママリ
私はパンがヒタヒタに浸かるくらいのお湯で、食パンの耳以外を小さくちぎって入れてコトコトしてました😌固さは年齢に応じてコトコトする時間でら変えられます😌
はじめてのママリ
私はパンがヒタヒタに浸かるくらいのお湯で、食パンの耳以外を小さくちぎって入れてコトコトしてました😌固さは年齢に応じてコトコトする時間でら変えられます😌
「ミルク」に関する質問
生後2ヶ月半のベビがいます!ミルクの飲みムラが激しいです。完ミですがみなさんのベビちゃん一日にトータルどれくらいですか? ちなみにうちは1回100〜160で、1日トータル650-800です。🥺
ママリってたまに厳しい方もいるけどみなさん優しいですよね… 私産後メンタルでもう母乳トラブルとか睡眠不足の悩みとかほんと新生児のちょっとした悩みとか、いろいろな悩みが湧き出てくるのですが、Xとかみると、こうす…
赤ちゃんの昼寝の時間は決めてますか? 私は特に決めてなくて、眠そうにしてたらおしゃぶりさせて寝室に移動させてます。 でも、次のミルクの少し前に寝始めてしまうと、すぐに起こすしかないので ミルク飲ませたら30分…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
牛乳や粉ミルクは混ぜてませんか??
はじめてのママリ
私は冷凍したくて、特に混ぜずに作ってました‼️なんか私のやり方が悪いのか、乳製品混ぜるとパンが固くなっちゃう感じがあったので、お湯だけで作ってました😌味変えたい時は、チンする前に牛乳足したり、別で牛乳チンしてから混ぜたり、粉ミルクは熱湯で溶かしてから混ぜたりしてました😌
はじめてのままり
なるほど、食べる前に混ぜる方法もありますね!!
ちなみに、食パンは、はちみつが入ってないもの以外に気にする点ありますか??
はじめてのママリ
私は結構原材料とか気にしてたので、パスコの国産小麦の食パンを使ってます☺️なかなか売ってるところないんですが、、お近くにあれば☺️
はじめてのままり
なるほど...🤔
世間一般的に気にしないといけないのは、はちみつだけですよね...?💦
はじめてのママリ
そうですね、あとはアレルギーがあるかどうかとかによってですね☺️ナッツとかも私は怖いのでまだあげていません!普通の食パンなら蜂蜜は気にした方がいいですね☺️
はじめてのままり
分かりました!!
ありがとうございます😆😆