※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいちゃんまま
妊娠・出産

明日から35wでお腹が張り、子宮頚管が1.7mmと言われました。安静にしていれば大丈夫ですが、早産の心配はありますか?帝王切開になる可能性は?お産は進んでいないのにこの状態はどういうことでしょうか?

明日から35wです。定期的にお腹張るので心配になり病院に行ったら子宮頚管が1.7mmといわれました。入院はしなくていいけど安静にとの事でした。子宮口は開いていないのでお産は進んでないよ。と。同じような経験者様いますか?またこの状態だとどういうふうによくないのでしょう?早産の心配?帝王切開になるとか?お産が進んでる訳では無いのにどういうことなのかわかる方教えてください😭🙏勉強不足ですみません!!

コメント

3kids mam。

35wで1.7ミリならそんなに心配いらないけど、早産の心配があるのでまだ出てこないで〜っておもうなら、ゴロゴロしてるのが1番ですよ!
頸管長が短くなって帝王切開になることはないとおもいます!

すみしー

経産婦さんだと、産道ができてるので、子宮経管がお腹の張りでさらに短くなってきた場合、子宮口が開きやすい、早産になりやすい…という事だと思いますっ!

まかろに

子宮頚管が短い=早産の可能性が高いということです😣
3.5㎝以上あればまず心配はないのですが(確か…)、2㎝未満だと絶対安静になるかと思います。
お風呂はシャワーだけにして、家事はご主人やご家族の方にやって頂いた方が良いです😭
でも上の子もいらっしゃいますし、難しい部分もありますよね。
病院に電話して、細かく指示を仰いだ方が良いのかも…。

CHOPA

あんま考えすぎるとお腹張りますよ( ˃ ⌑ ˂ഃ )
赤ちゃん、大体はもう産まれても
大丈夫なくらいの週数ですが
37wまでは早産になるので
言っただけだと思いますよ〜!

大丈夫、励ましにならないだろうけど
私24wで1.6mmで
切迫早産の診断を受けて
入院してますから!笑

36、7wまでは横になって
安静になさって
元気な赤ちゃん産んでくださいね!