※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

一戸建てとマンションの決め手は何でしたか?良さがあり、決められず、参考までに教えてください。

一戸建てとマンションの決め手は何でしたか?
それぞれの良さがあり、見れば見るほど決められず、、、
参考までに決め手を教えてください。

コメント

そんなこと言わないで💓

庭が欲しかったのと疲れて帰ってきたときエレベーターで人に会いたくなかったので戸建てにしました🤣

ママリ

元々地面の近くで暮らしたいと思っていたので賃貸でも1階を選んでいましたが、コロナ禍で家から出ちゃいけないなんてこれから子どもが大きくなったら絶対に無理じゃんと恐怖を感じて、広めの庭は絶対に譲れない条件でした!

子どもが1歳半にもなると走り回って声も足音もとんでもなくうるさくなるし、ソファーの背もたれからジャンプもするし、マンションだったら絶対に毎日怒ってばっかりだっただろうなと思うので、家の中では誰にも気を遣わず好きにさせてあげられるのがとても大きいです😊

ままり

子どもが3人だから部屋数が欲しいのと騒音クレームがこわかったから。
あとは旦那が車好きなので広いカースペースが欲しかったので戸建てにしました。

deleted user

夫が不在がちのため防犯面と、災害面ですかね。

戸建てだと置いてある自転車や車の有無、明かりがつく時間や出入りする人間まで観察しようと思うと素人でも出来ちゃうんですよね😱
家族構成も、旦那の帰宅時間まで。

世帯数多いマンションはそれがないし、窓も開けて寝れます。
あとは災害時は免震構造のロの字型マンションの高層階にしたので避難はせず自宅内での耐久戦を予想してます。
あと虫も絶対に無理で😱

実家は戸建てだったのでどちらの良さもわかりますが、我が家の条件だとマンションのほうがメリット大きいです✨

 なな

メンテナンスや落ち葉拾い、雪掻き、雑草抜き?などズボラなので絶対に継続できないとわかっていた、
共働き&ズボラなのでゴミは24時間出したい、
一戸建ての時、2階で家族が寝静まったあと、
夜一階のお風呂に1人で入るのが怖かった(窓あり、道路近い)、
一戸建てだとたまに外歩いてると中の声や音が聞こえますが、それが嫌だった、
通学路で、これ〇〇ちゃんの家ー!ってバレバレなのが嫌、

などの理由です。