![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3kidsma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsma
1年生はタブレットを持ち帰っての宿題はなくて、2年生からでした!(紛失や破損等防止のため)
機械系苦手な子は中々苦戦しちゃいますよね💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
今1年生ですがタブレットの宿題は夏休みにしか出ていません💭
なかなか重いので出さないのかもしれません。
夏休みに出た時もあさがおを撮影するっていう宿題でした。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
うちはタブレット学習が始まってから、タブレットでの宿題がちょこちょこあります😭
機能をフル活用するような宿題が多く、、、
親も理解できていません😂- 12月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
11月入ってから週3日くらいタブレット持ち帰りで宿題が出ています💦
学校でも割と触る機会があるみたいで、それで慣れたからか宿題は1人でやっていますよ💡
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
慣れてますね😭
我が子は本当に苦手みたいで💦
私も聞かれてもわからないし😭- 12月13日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
2年生からなんですね💦
うちの学校はタブレット学習始まってから、ちょこちょことあって。
週1くらいでタブレットの宿題があります😂
先週はこうしてたけど、今週はやっぱり少し変えて…とかだと子が混乱してます😭
3kidsma
理解出来ている、いないってこれからタブレット学習増えていく中でとても大切だと思うので、1度先生に話してみてもいいのかなと思います。
分からないまま進んでいくのはお子さんも辛いかなと😔
はじめてのママリ🔰
子供と私からも質問相談したのですが、学校で教えます。との回答で安心してたのですが…
帰宅後に子供が挑戦しましたが??ってなって固まってました😭
とこがわかってないか。また確認して質問してみます😭