
コメント

すぅ
私の娘もバナナ大好きです😊
朝とおやつにバナナ食べてる日もあります🍌
お昼も夜もご飯しっかり食べてるし、バナナは健康的なので良いかな〜って思いながらあげてます笑

あんこ
バナナに目安量があるのを知らなかったです😂うちの子へ2本は余裕でペロリと食べてます!
保育園でおやつとして食べてる時もあるのでかなり食べてる日もあるかもしれません😂
離乳食初期から食べれる食材なので欲しがるだけあげてますが
よく食べるな〜っていう日が続いてる時は大きめのバナナを買って半分にして欲していたら残りの半分あげるみたいに誤魔化す時もあります笑
-
はじめてのママリ🔰
目安量一応あるみたいです😂気にしなくて良いでしょ〜と思いながら何となく気になってしまい笑
そうですよね!保育園でも食べる日があれば目安量とか言ってられないですしね!
コメント頂いて安心しました!😆ありがとうございます。- 12月13日

(๑•ω•๑)✧
目安量というよりは、バナナ大量に食べたら他の食材があまり食べられないんじゃないかなと思いました🤔
色んな食材食べられた方が良いには良いですもんね😊
でもプレイヤイヤ期というか、あれも嫌これも嫌、バナナ食べるー((o(○`ε´○)o))とかなら俄然バナナあげちゃいます😂✨
-
はじめてのママリ🔰
1歳5ヶ月同じ月齢ですね😊
ほかのしょくさま- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい🙏コメント書いてる途中で子供に投稿ボタン押されてしまいました💦😅
他の食材もきちんと食べてる上でなのでそこまで気にすることないですよね😅
バナナに何かと助けられますよね😆- 12月13日
-
(๑•ω•๑)✧
他も沢山食べられてるなら良いと思います☺️
本当バナナ様様です(。-人-。)🍌- 12月13日
はじめてのママリ🔰
そっか!そうですよね!!
うちもご飯しっかり食べてるし目安量は気にしなくても良いですよね🙆♀️コメント頂いて安心しました☺️