※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那の元カノが義理の家族をデブと批判し、自分の子供の食事に気を遣っている女性がいます。同じ悩みを持つ方いますか?

義理の家族に100キロ越えの人間が3人います。
旦那は普通体型です。

旦那、旦那の元カノ、私、3人とも大学が同じで
元カノが旦那と付き合っている時
旦那の家族に会った時に
「こんなデブたちと家族にはなれない💦」と言ったらしく
それを旦那から聞いた時に
元カノヤバ!酷!と思ったんですが
実際家族になって元カノの言葉が身に染みてます…😅

常に何か食べてて
息子に時間関係なく
これ食べる?あれ食べる?ジュースあるよ。

息子には、おやつの時間以外は食べないよ
と何度も何度も言い聞かせて
私が見てなくても断れるようになりました。

食べさせたいのも分かるし、食べてるの可愛いのも分かるけど
100キロ越えのデブになってほしくないし、将来病気にもなってほしくない。
同じ境遇の方いますか?🥲
批判要りません💦

コメント

男の子まま

100キロ越えはいないですが💦
なんでもかんでもすぐ食べる?○○あるよ。など言ってきます。
決まった時間以外はあげてないから〜と言いますが、とにかくしつこくて😭😭
義実家、実祖父母どちらもです。。

会うたびイライラしてます🤣笑
虫歯や体調管理もそうだし、親がダメって言ったらほっといてよって感じです。笑
私自身が小さい頃も祖母が食べる食べる?しつこくて...ここにいたら確実に太るなって小さいながらに感じてました🥺💡

  • ままり

    ままり

    しつこいですよね、おやつはおやつの時間だけって決めてるので、とか
    ジュースは特別な日だけって決めてるので、って言っても言うだけ無駄です…。
    今産後すぐで義実家にお世話になってるので、義理の家族の食生活が嫌でも目に入ってきます💦
    ほんと、親が言ってることは素直に聞き入れて欲しいですよね😭
    別にジュースやお菓子食べなくても死なないし😫
    共感ありがとうございます😫🙏

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

というより遺伝のほうが怖いです😨

でも、私の見てないとこでお菓子あげたりされるのも嫌ですね😭😭
何あげてるかも分からないし😵
なるべく連れていきたくないです💧

  • ままり

    ままり

    遺伝😨糖尿やらなんやらもう完全予備軍です😂
    私が見てない隙にあげて、私が戻ってきたら
    あ!バレた!!🤪とか言うくらいなんでマジでなんなんって思ってます😭
    あなたみたいなデブにさせたくないんだよ。って言いたいです🥲
    共感ありがとうございます😭🙏

    • 12月13日