
小1の算数の教え方について相談です。"40は10が何個"の問題が理解できないようです。教え方についてアドバイスをお願いします。連絡帳で先生に聞くのは迷惑でしょうか。
小1への算数の教え方を教えてください。
「40は10が□こ」と言う問題が分かっていないようです。
私が、
「お母さんからりんごを40個買ってくるように頼まれました。でも、1つのお店で10個しかりんごを買えません。何個のお店にいけばいいですか?」という聞き方をすると、4個と答えられました。
ですが、40は10が何個ですか?の質問だと分からなくなるようです。
他の数字でも聞きましたがわからないようです。
どうやって教えれば良いのでしょう?
連絡帳で先生に聞いてみるのはご迷惑ですよね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

咲や
お金で教えてみてはいかがでしょう?
10円玉を理解できれば分かると思いますよ
はじめてのママリ🔰
あー!!
なるほど!!!
やってみます!
ありがとうございます🙇♀️