※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ミルク作りについて質問です。80ミリの場合、お湯と湯冷ましの割合と沸かし方について教えてください。他にいい方法があれば教えてください。

ミルクの作り方について質問です。

今わたしは都度お湯を沸かして全量お湯で作って水にさらして冷ましてあげています。
これだと時間がかかるので調べていると湯冷ましを使う方法が出てきたので早速実践したいのですがそこで質問があります!

80ミリの場合、お湯と湯冷ましはどれくらいの割合で入れればいいでしょうか?
またネットで10分以上沸かしたお湯を使うとあったのですが、今まで電気ケトルで沸騰したらすぐあげていました。これはいけないのでしょうか?他にいい方法あれば教えてください!

コメント

のん

半分熱湯、半分湯冷ましでいけます!

電気ケトルでもいいですよ!
一度沸かしてればOKです😊

めい

ケトルで沸かしたやつを瓶の哺乳瓶に入れて冷ましておいて、作る時に割合適当ですが、最初に熱湯で溶かして湯冷まし入れて温度見ながらまた熱湯入れるか湯冷まし足すかで調節してました!

ままり

ケトルで沸かしたお湯と湯冷ましを4:6くらいの割合で使ってました〜
お湯30に湯冷まし50くらいで温度見てみてください!

いいめめ

ケトルで沸かしてすぐ入れてます!お湯3:湯冷し2で作ってます!

🔰タヌ子mama

ケトルでカルキ抜きしてガラスの保存容器に入れて冷蔵庫へ入れてます。必要なときにケトルで沸かして使っていました。
水半分、お湯半分で作ってました。

はじめてのママリ🔰

ケトルで沸かして冷蔵庫で冷やし使ってます!
熱湯と水半分ずつでちょうどいいです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沸かしたものを冷やすのですね!!ちなみにケトルということですが、中の水は毎回変えてますか?私3回くらいは中身入れっぱなしでまた沸かし直すんですがやっぱり衛生面悪いですかね🙂💦

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冬場とかはそのまま沸かし直したりもしてますが、子供達お腹壊したことないです😌⭐️

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました🥺ありがとうございます!

    • 12月13日