※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

玄関ホールがない家に住んでいる方、メリットデメリットを教えてください。ハウスメーカー選びや間取りに悩んでいます。

【玄関ホールがない家にお住まいの方】

この写真のように玄関ホールがなく、入ってすぐリビングのある家にお住まいの方いらっしゃいますか?🏠
住んでみてのメリットデメリットを教えてください✨

「知り合いの家が〜」や「実家が〜」などの回答はお控えください🙇🏻‍♀️現在、マイホームとして住んでいる方のみでお願いします🙏✨

現在、ハウスメーカー選び、間取り決めで悩んでいます🥹

コメント

♡

こんな開放的ではないですが、これに近い感じで玄関ホールはあるものの扉はなくしてすぐこれと同じような階段とリビングです😉
寒いなどデメリットは特に感じた事はないです😳
むしろ開放的だし荷物持ってても扉の開け閉めせずにキッチンに一直線出来るので扉なくして良かったと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊

    玄関ホールがあるということは、玄関入ってすぐにはリビングなどは見えないのですかね?🤔

    寒さなども感じないのですね☺️うちもこの間取りをするなら断熱性のしっかりしたところで建てようと思っているので、寒さは大丈夫そうな気がしています✨

    階段って、アイアン系の階段ですか?安全対策ってどんな風にされていますか?

    良ければ教えてください🎵

    • 12月12日
♡

玄関ホールのど正面は下駄箱、上着掛け兼用の大きいクローゼットでそのすぐ右側に階段とリビングキッチンが広がってる感じです!リビング自体はクローゼットの真裏なので玄関からは見えませんが、キッチンとダイニング、階段は玄関からすぐ見えます☺️

アイアン系ですが安全対策は何もしてないです🤣💦
これならもう1人生まれるので、もしするとしたら登らないように柵を付けるくらいはしようかなと思ってます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね☺️
    教えていただきありがとうございます✨

    何もされていないんですね!
    3歳くらいになったらなくても大丈夫なんですかね🤔✨

    扉なくしてよかったと思われているとのことで安心しました😌

    • 12月12日