
コメント

りり
保湿剤ではなく、その他の要因はありますか?
・乾燥しやすい
・ハウスダストやダニなどのアレルギー反応
・時期的にアトピーなどが出やすい
など、保湿剤や石鹸以外にもいろんな原因によって湿疹が出ることは多いです💭
皮膚科では薬出てますか?
薬も合う合わないがあるので、現在使ってるものがダメなら違う種類を試したいことを伝えてみてください😊
小児科で診てもらうのもいいですよ!
子どもの肌はやっぱり小児科の方が詳しかったので!
りり
保湿剤ではなく、その他の要因はありますか?
・乾燥しやすい
・ハウスダストやダニなどのアレルギー反応
・時期的にアトピーなどが出やすい
など、保湿剤や石鹸以外にもいろんな原因によって湿疹が出ることは多いです💭
皮膚科では薬出てますか?
薬も合う合わないがあるので、現在使ってるものがダメなら違う種類を試したいことを伝えてみてください😊
小児科で診てもらうのもいいですよ!
子どもの肌はやっぱり小児科の方が詳しかったので!
「ミルク」に関する質問
生後6ヶ月で2回食に入りました 離乳食後のミルクは泣いたらあげてますか?食後すぐにあげてますか? 又、ミルクは泣いたらあげてますか?時間見てあげてますか?(4時間間隔なので、泣かずとも10時にあげたら14時など)
今日4ヶ月検診でした。 初めての区役所での検診でした。 娘は身長68cmの9.3kgです。 大きいです…。 産まれたときも3.4kgでやや大きかったのですが…。 基本母乳で好きなときに飲ませています。 おっぱいが疲れたときにミ…
赤ちゃんいたらミルクの箱や離乳食の箱がたくさん出るのですがそういうのって こども園はいらないですかね🤔 制作とかで使うかなと思うけど食品が入っていたものだしどうなのかなぁと…。 持っていくとしたら上の子が通っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
アトピタを使ってから、乾燥していた部分が、カサカサしなくなり、顔にも塗ったところ良くて、使っていました…
皮膚科からも、プロペトと、クロベタゾン酪酸エステル軟膏を処方してもらったのですが、こちらを塗っても朝にはできたりしています。、
りり
プロペト→ヘパリン類似物質クリーム
軟膏→リンデロン、もしくはロコイド
で変化が出るかもしれないです🤔💭
我が子もプロペトよりもヘパリン、リンデロンよりもロコイドの方が効果がありました!
合う合わないは体質によって異なるので、一度小児科で診てもらった方が確実かも知れないですね!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊