

はじめてのママリ🔰
私は2人とも心拍1回でもらってきてくださいって感じでした!!

ママリ
心拍確認もそうだと思いますが、赤ちゃんのサイズが測れて予定日の計算ができるようになったらもらってきてくださいねのパターンが多いと思いますよ😘

はじめてのママリ🔰
わたしの行っていた病院は
心拍確認1回で書類もらえたので
6週で母子手帳もらいました!

退会ユーザー
病院によってですね🥲
早いとこは直ぐに貰いに行ってくださいって紙くれるけど、遅いところは2回の心拍確認後か、○週すぎてからとかですね!

はじめてのママリ
3人とも心拍2回確認できてからでした!

ちこた
うちの病院は皆大体8~10週で次までに貰ってきてね、って感じでした。

まあこ
みなさんありがとうございます!やっぱり病院によりますよね💦補助券なしの検診は高くて何回もは行けなさそうなので、やはり6週すぎた頃に行こうと思います!

みゆ
私はいつも近くの産科で初診受けて心拍確認できたら大学病院に紹介状なんですが、一回心拍確認できたら、大学病院行く前に母子手帳もらっておいてねーって感じでした!
コメント