愚痴ですm(_ _)m夜勤明けでお疲れの旦那さん。ゆっくり寝させてあげたい…
愚痴ですm(_ _)m
夜勤明けでお疲れの旦那さん。
ゆっくり寝させてあげたいと思い、夕方まで実家で過ごしていました。いつもは16時頃に起きてきますが仕事が大変だったみたいで帰ってきたのも遅かったし18時近くまで寝かせておきました。
旦那さんに少しでも休んでほしいと思っていろいろ頑張ったのに子どもたちを寝かしつけして(19:30頃)部屋に戻って来た瞬間、ゲームを始めました。ゲームはしょっちゅうやっています。
何もかもやってもらってごめんね、という割には部屋の片付けやお皿洗いとか一切やらず、ずーーーーっとゲームでした。今朝、何時までゲームやっていたの?と聞いたら0時までやっていたそうです。
ゲームをさせるために休んでもらったんじゃないわ!!!
ひとりで育児したんじゃない!!!
ゲームする元気あるなら後片付けくらい手伝えー!
今もイライラがおさまりません(´・ ・`)
- ぽにょ(7歳, 9歳, 10歳)
コメント
あおまいか
うちも似たようなことありましたー。
夜勤明けだから、ちょうど発達外来で不在にするからゆっくりできるよ、と思ったら、「パチンコ行ってこよ」って…だったら外来一緒に来いよ!!
結局パチンコ行きましたよ……負けたからざまあみろでした(笑)
k☆mama.m
うちも似たようなとこあります(笑)
家事も子育てもめちゃくちゃ手伝ってくれるし優しいし有り難いんですがすきあらばスマホでゲーム!トイレでゲーム!子どもと遊びながらゲーム!何度、捨てるぞ💢と脅したことか😒
男ってつまらんな!と諦めてます(笑)
-
ぽにょ
コメントありがとうございます🙇♀️
普段はいいんですよね。
隙あらばゲーム、うちも一緒です!!
あたしがキッチンに立とうものなら子どもを壁にしてゲームしてました💢
諦めることも必要ですかね( ¯∀¯ )- 3月6日
ぽにょ
コメントありがとうございます🙇♀️
それは腹立ちますね😑
自分の子どものことなのに気にならないんですかね😡?
負けてラッキーですね😂
あおまいか
早産だったから通ってるんですけど、あまりに順調すぎて気にならないみたいです。
ちなみにうちもゲームやります。出勤が10時で日付が変わる頃に帰ってくることがあるんですけど、さっさと寝ればいいのにゲームやってて3時に寝るから朝起きれなかったり…言い方悪いですけど、バカなんだなぁと思ってます。
ぽにょ
順調すぎて気にならないって😅それはそれでちょっと違う気が…
ゲームってほんと人間をダメにしますよね😞っていうかゲームでここまで熱中できることを育児で発揮してほしい😭