※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
産婦人科・小児科

ながかわ産婦人科でのエコーと電話対応について教えてください。通院の感想もお願いします。

【福岡 ながかわ産婦人科に通院経験のある方へ】

ながかわさんに通院を検討中です。

・健診以外でもエコーしてもらえますか?金額もわかれば知りたいです。

・何か体調で気になることがあったときの電話対応はどうですか?以前の産院はとても冷たかったので…電話をためらってしまいました。

その他、ながかわ産婦人科に通院してよかったこと、気になったことあれば、なんでもいいので教えていただけたら嬉しいです。

コメント

ゆい(27)

・エコーしてもらえます。金額は覚えていません…
・受付の方が出てくれますが症状を伝えるとちょっと待ってくださいねと言われて先生に聞いてくれます。優しいですよ
・とにかく皆さん優しいです。寄り添ってくれます。ご飯も美味しく無料の部屋も広くて綺麗なのに出産費用も安いです。待ち時間も予約すれば短くて先生も(特に院長)優しくてとても良い病院です😌

  • mii

    mii


    すぐに教えてくださり、ありがとうございます✨

    死産後の妊娠で敏感なので、ちょっとしたことでも傷つきやすく、優しいのはありがたいです😭

    外来は院長先生を指名することもできるのでしょうか?

    • 12月12日
  • ゆい(27)

    ゆい(27)

    指名することできますよ😆私は毎回院長先生を指名してました!
    院長先生本当に優しいです
    エコーの時間も長くて丁寧に見てもらえます😊毎回3分くらいのエコー動画と写真4枚くらいもらってました!
    死産されたのですね…とてもお辛かったですね
    エコーでじっくり見てくれれば少しは安心されるのではないでしょうが😌

    • 12月13日
  • mii

    mii


    あたたかい言葉をありがとうございます✨
    前回の産院は指名できず、非常勤の先生の短時間の診察ばかりだったので、丁寧にみてもらえるところがいいなと思っていました!
    詳しく教えてくださりありがとうございます😊✨

    • 12月13日
はぐ

ながかわ産婦人科で昨年出産しました。

検診以外でのエコーはしてもらわなかったので、その点は分からないです💦すみません💦

電話対応も、来院しての対応も、皆さん親切に応対して下さいました。
初めての出産でしたが、出産の際も不安なく臨むことが出来ました。

気になったことなどは、、、

出産費用は、出産手当金にプラス5万円くらいでした。
部屋は追加料金なしの個室でしたが、色んな設備がしっかりあって、ゆっくり過ごせました。
産後、母子同室になったあと、少し寝不足になってしまい、そのことを伝えたところ、いつでも預かるからね😊と優しく言っていただけて、安心できました。
あと、お食事が毎食すごく美味しかったことと、出産後のアロママッサージ(希望制で別料金でした)も途中寝てしまうくらいここちよかったです😁

私的には悪いところは全く無く、ながかわさんにして良かった〜と思いました😌

  • mii

    mii


    丁寧に教えてくださりありがとうございます✨

    悪いところを特に感じなかったんですね✨

    家からも近いのでまずはこちらに行ってみてみようかなと思います!
    ありがとうございます!

    • 12月12日