![Jt](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に茶色いおりものが出ることが心配です。友人に病院へ行くよう勧められました。同様の経験をされた方がいらっしゃれば教えてください。病院で相談すべきでしょうか?
*
こんにちは!
妊娠発覚〜現在(15w3d)にかけて
ずっと茶色いおりものが出続けています。
ドロっとした物では無くサラっとしています。
先日、妊婦検診の際にお腹強い張りと痛みがある事を
先生に伝えると自宅で安静にしてさい。
との事だったのですが、茶色いおりものが
出るのが普通だと思ってしまっていて
その事について何にも言わなかったのですが
友人に話の流れで茶色いおりものが出ている
と、言うと もしかしたら万が一の事がある場合が
あるから病院へ行った方がいい。と言われました。
このように妊娠初期等に
茶色いおりものが出ていた方はいますか?
それと友人が言っていたように
病院の先生にちゃんと言うべきなのでしょうか?
よろしくお願いします!
- Jt(7歳)
コメント
![mami.k♥︎︎∗︎*゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mami.k♥︎︎∗︎*゚
お腹の張り+痛みがあるなら
とりあえず病院に電話で相談された方が
いいと思いますよー!
![しおぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおぱん
出血と茶色いオリモノが出ることで
病院に行ったところ妊娠が
わかりました(ノ∀`*)
それと同時に子宮の出口に
大きめのポリープが
あることがわかり
そのポリープからの出血で
茶色いオリモノや出血があることが
わかりました。
このまま放置してると
赤ちゃんが危険になる可能性が
高くなるとのことで
取る事にリスクもありましたが
初期の7週目あたりに
ポリープを取る手術をしました。
おかげで、赤ちゃんは
元気にお腹で育っています(ノ∀`*)
病院の方に話してないのであれば
ちゃんと話した方がいいと思います。
張りがあって自宅安静になったのなら
なおさら万が一のことが
考えられるので
しっかり相談して医師の指示を
仰いだ方がいいと思います( ´๑•ω•๑` )
-
Jt
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!
病院へ電話してみます✨- 3月6日
mami.k♥︎︎∗︎*゚
あ!
お腹の張り+痛みがあって
茶オリがあるならって事です!
Jt
ご回答ありがとうございます!
なるほどです!
電話してみます✨