
義母が毎年サンタさんをしていることについて、他の方はどうしているか気になりますか?
義母が毎年、サンタさんをするのですが
これ普通じゃないですよね?
私が小さい時は祖母からはクリスマスプレゼント
親からはサンタさんとしてクリスマスプレゼントを
貰ってました。
皆さんのところはどんな感じですか?
- ぴすけ(4歳6ヶ月, 6歳, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私が子どもの頃も親がサンタさんやってましたし、今自分が親になり、私たち夫婦がサンタさんやってます🎅
義母がサンタさんって聞いたことないですね…😅

ひかり
しないですね笑
うちは親からそれぞれと、祖父母からそれぞれと、サンタからです。
サンタは少額のものです。
-
ぴすけ
私もそう育ってきたので、なんかおかしいですよね。
最近子供達にやたらと
サンタさんに頼むの?と毎日のように聞いて何がほしいのか
聞いてるんです。
正直、厚かましい勘違いばばあだと思ってます。
前からそうなんですけど
自分の子供のように接する事が多々あり、気持ち悪いな〜と
思ってました🥲- 12月13日
ぴすけ
やっぱり義母がサンタなんておかしいですよね。
私たち夫婦は夫婦でサンタやってるんですけど
いつからか義母もし始めたんですよ😒
はじめてのママリ🔰
なんで家族のイベントに首突っ込んでくるんですかね😒頼んでもいないのに。
ぴすけ
ほんとそうなんです。私、サンタさんしてほしいなんて一言も言ってないんです🫤
はじめてのママリ🔰
ご主人は何て言ってるんですか?
義母は自分の子が子どもだった頃、散々サンタやってきたんじゃないんですかね?それとも出来なかったから孫でやってるとか?
どちらにしても義母の自己満でしかないので、ご主人に言ってもらったらどうですかね?
この先ずっと続くと思うと憂鬱ですしね😒
ぴすけ
何も言ってません!
出来なかったとかは聞いた事ないので散々やってたと思います!
ほんとそうで、義母は何もかも自己満で動くのが多すぎるんですよね🥲
何でもかんでも買い与えるし
可愛い気持ちは分かりますが
これはやりすぎですよね(´・・`)
1度主人に相談したいと思います!