※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
その他の疑問

祖母に会いに行くか悩んでいます。出産前で祖母は認知症で施設にいます。葬儀などで会えないより元気なうちに会いたいが、行けるのは1月中旬の週末のみ。周りの意見も考慮しつつ悩んでいます。

出産前に関東から九州の祖母に会いに行くか悩んでます。

行くとしたら埼玉から成田空港→福岡空港→電車1時間半→タクシー(もしくは)親戚の迎えで30分

最低でも6時間かかります。
祖母は認知症で施設にいます。
私の事は分からないと思います。

病院通いながら祖母を介護していた祖父は2年前に亡くなり、葬儀は行けず四十九日に子供預けて一人で行きましたが
もしまた祖母に何かあったら葬儀でも行けないので葬儀などで会えないより出産前に元気な姿に会っておきたいと思いました。

しかし行けるとしたら1月中旬の週末に夫が子供見れる時のみ。もうその週しか無理でした。

祖母の娘に施設の面会予約取れるか、行っても良いか聞いたら妊娠中なの知らないので
「インフルエンザ流行る時期で近くならないと何とも言えないし、遠いから暖かくなったらおいで」
と言われましたが…。
多分産後は当分行けません😭
葬儀になればさすがに夫も預かってくれると思いますが仕事あると怪しいし、葬儀に出席しないのはおかしい!と言う人もいますが私としてはそれに参加出来るのなら元気なうちに会いたいです。

ただ、時期も時期だし、かなり遠方だし(飛行機の後が長い)無理しない方が周りにも良いのかなと思って悩んでいます。
皆様どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ

行くなら30週くらいの頃ですかね?
行けなくもないかなと思います。親戚の方の送迎あるみたいですし、滞在も親戚の家ですかね?それなら1人よりは安心かなと。
おばあさんの娘さんに妊娠中であることを伝えてないのは何か理由があるんでしょうか?
行くなら当然伝えた方がいいですし、伝えたら来なくていいとは言われそうですよね。

  • えみり

    えみり


    滞在はホテル取ろうと思います。
    送迎は多分親戚してくれますが、無理ならタクシー🚕です!

    妊娠中なの伝えていないのは、伝えたら余計に来なくて良いと言われそうだし
    会って驚かせたいなと思いました。
    多分会わなければ出産後まで報告しないと思いますので。

    • 12月12日