※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらちゃん
子育て・グッズ

男の子は活発で大変、女の子は人間関係が大変と感じることが多いです。

男の子と女の子、どちらもいる方に質問です!子育てはどちらの方が大変に感じますか? 性別より個人差だとは思いますが、特にどういうときに、男の子、女の子は大変だと思いますか?

私のイメージは男の子は活発で動き回って大変
女の子は人間関係が大変なイメージです!☺️

コメント

☆まめお☆

女の子です💦
うちは男の子2人で3人目で女の子なのですが、男の子と違って考え方が大人びていて発言もパンチが利いています🤣

イヤイヤ期も男の子より頑固ですし、声も高いので叫んだり金切声をあげたり…💦

男の子より病気もなく身体的には育てやすいですが、毎日の気分で苦労しています💦
叱った時なんかは、男の子はシュンとなって謝ってきますが女の子は『なんで?私じゃない』と言われます🥺

  • さらちゃん

    さらちゃん

    確かに女の子ってませてるから発言が男の子と違いますよね😂

    うちの子も今は女の子だけなんですが、確かに頑固だし、謝らないです😭

    男の子は甘えん坊だし、シュンとなるイメージありますね!🤔

    • 12月12日
あづ

まだ下が2歳なので逆転するかもしれませんが、うちは今のところ男の子です😅

グレーっていうのもあると思いますが、1歳半頃のイヤイヤ期がレベルが違いました😓
女の子は力ずくで抑えられるけど、男の子は暴れられると力が強くて、無理やり抱き上げてもすぐ落としそうになるし無理でした💦

女の子も賢いし大変ですが、どうしてもって時に抱き上げて強制退去が出来るかどうかって私は大きいです😅

  • さらちゃん

    さらちゃん

    力はやはり男の子は強いですもんね🤔💦 強制退去できるかは大きいですね🥲

    • 12月12日
ママリ

男女男ですが、
2人目産まれてからずっと女の子育てやすいと聞いていたのに
上の子より大変じゃん😰と思っていました。
が3人目の男の子が産まれて
真ん中の女の子よりさらに暴れん坊でいろいろ大変です💦
性別は関係なさそうだなと思っています😂

  • さらちゃん

    さらちゃん

    性別はやっぱり関係なさそうですね🥲✨

    • 12月12日
deleted user

女の子です😂
息子は単純なのですが、娘はなかなか一筋縄ではいかないです笑笑

  • さらちゃん

    さらちゃん

    男の子は単純で扱いやすいんですね😂

    • 12月12日
ゆんた

今のところ息子です😂まじで!?みたいな事やらかして怪我が絶えないので心配が尽きず🤣💦学校から生きて帰って来れるのかヒヤヒヤしてます😂
娘たちは口は回るのでイラっとはしますが男の子の生きるか死ぬかに比べたらマシな感じです😂小学生にもなったら娘たちの人間関係も大変そうですが😭

  • さらちゃん

    さらちゃん

    なるほど!生きるか死ぬかが1番ヒヤヒヤしますね😂

    • 12月12日
y.n.s.m

いまのところ真ん中の娘が1番大変です🥲

2歳くらいまでは成長も早く聞き分けのいい子だったのですが、自我が出てきてからわがまま娘になってしまいました💦

人間関係はいまのところ問題ナシですが、小学生になったらどうなることやら…です😂

  • さらちゃん

    さらちゃん

    自我が出てくると大変ですよね🥲✨

    • 12月12日