※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの寝る時の服装について、都内の21度、湿度59%の部屋で、5歳の子が長袖肌着+薄手の長袖ズボンで寝ています。パジャマやスリーパーは拒否されています。

都内です。
お子さんの寝る時の服装どんな感じですか?
5歳の子がいつも暑いと言って長袖肌着+薄手の長袖ズボンだけで寝ます😭
上はパジャマすら着てくれなくて肌着だけです。スリーパーも拒否されます。

エアコンはつけてなくて室温21度、湿度59%(加湿器あり)です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、エアコン23度設定+スリーパー+寒そうな日は室内干ししてます!

着てくれないのなら室温でどうにかするしかなさそうですね💦湿度はもう少し高い方が暖かく感じると思いますが、どうでしょう✨濡れタオル干すだけでも違うと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暑いみたいなのでこれ以上暑くすると眠れなくなりそうです💦
    コメントありがとうございます!

    • 12月13日
ちぃまさ

うちの真ん中も暑がりです。
パジャマはキルトのやつを着せてますがお風呂上がりは寝るまでランニングとパンツです。
最近は強制で着させてますが…
寝る時は温度や湿度は同じくらいですが布団かけてくれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも寝るまではパンツです😂すごい暑がりですよね💦心配になります。

    コメントありがとうございます!

    • 12月13日