
転職エージェントの利用について迷っています。エージェント経由での応募が有利なのか、受けたい企業がある場合どうしたらいいか教えて欲しいです。
【転職エージェントを利用するかどうか】
都内で転職活動経験ある方にお伺いしたいです🙋
現在転職をするつもりでいろいろな転職サイトに登録をしています。
その中でエージェントさんからのメッセージを多数いただいており、利用した方がいいのかどうなのか迷っています。
今探す中で受けたい企業が1社あり、受けたい企業が明確な場合はその企業の採用情報から申し込んだ方が有利、とかあるんでしょうか…🤔(企業側もエージェント経由だと手数料が多額だとおもうので…)
◾エージェント利用してよかったよ!
◾このエージェントオススメだよ!
◾人事・採用やってるけど、ぶっちゃけ直接応募がありがたい!
など教えて頂けたら嬉しいです!
- ままり(2歳4ヶ月)
コメント

ぴっぷる
テンプスタッフを利用していました!
経歴と希望をヒアリングしてもらい、紹介していただきました😊
応募や面接を受ける前でもちょっとした疑問を担当の方から聞いてもらえたりして、助かりました✨
また人事もやっておりましたが、エージェント経由だと応募者をプッシュしてくれるので「この人はこういう感じの方で〜」っと事前に伺う事ができて、「じゃあ会ってみようか」という流れになりやすかったように思います✨(書面だけでは伝わらない部分を知る事が出来るので💡)

はじめてのママリ🔰
エージェント利用お勧めします!
上の方が仰っているように、履歴書職務経歴書を提出してもらう際に、追記で小さい子供がいるからお迎えは〜など、最初から伝えてくれるのとこういう経験があって力になれます!といったことを伝えてくれます!
-
ままり
子供関連はたしかに選考に響きやすいですもんね…!!
エージェント利用してみようとおもいます!
ありがとうございます🥺✨- 12月12日
ままり
ワンクッション入るだけでやっぱり違いますね!
確かに疑問や質問って面接じゃ聞きにくいのでそういうの助かりますね🥺
プッシュしてくれるとしたら書類審査も通りやすくなるんですかね🥺
ありがとうございます!