※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新潟県在住の方へ。夜寝る時、暖房は付けっぱなしですか?どうしているか教えてください。

新潟県にお住まいのみなさん!
これからの時期、夜寝る時暖房は付けっぱなしにしてますか?
みなさんどうしているのか知りたくて…。
教えてください🙏!

コメント

ままりん

お家の気密性とかで意見が分かれそうですね😳💦うちは寝室の暖房はまだ使ってませんが、毎年真冬は寝る直前までエアコンで部屋を温めて寝る前に消してます😊
私が暖房が苦手で喉がやられるので、、
うちは結構室内が暖かいので乗り切れてます✨
ちなみに鉄筋コンクリートのマンションです。

はじめてのママリ🔰

うちはアパートで暖房つけっぱなしにしてます。
寝室にエアコンつけられなくて子どもが生まれてから寝るときだけオイルヒーター使ってます。
夫婦二人のときは暖房なしで寝てました!

はじめてのママリ🔰

寝る時は付けてないです!
リビングと寝室が3枚扉で仕切られていて、寝室にはエアコンがなく真冬には灯油ストーブをだしますが、今年はまだ出してません☺️
築8年の木造のアパートです。

わっしょい

うちは、赤ちゃん生まれたときに寝室にオイルヒーター買って、夜間はずっとつけっぱなしで寝ていました。
エアコンは寝るときに喉がやられるので、苦手で。
当時アパート暮しでつけないとやってられない寒さ(室温10℃ない位)だったのと、大人は布団包まって我慢できても、さすがに赤ちゃん風邪ひかせたくなくて、電気代はかかりますがそうしてました。今も引っ越しましたがそうしてます。

絶対こちらの質問毎年あって、毎年意見割れるんですが😂基本的に、室温が18℃〜24℃位なら快適という保健師さんからの話です😊

はじめてのママリ🔰

ストーブつけてます!
使わなくなったサークルの中に置いてます😂
朝と夜寝るまでは+エアコンです。
建物が古いのですきま風すごいし暖房つけてないとかなり寒いです!!

はじめてのママリ

今年は赤ちゃんがいるので、既にエアコン+加湿器を一晩中付けています!
上の子だけならスリーパーとレッグウォーマーを着せて(寝相が最悪で布団は掛けていられないので)、真冬になるまでは夜中はエアコン無しで過ごしてました!