![やひろさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供手当を上手に旦那から受け取る方法を知りたいです。振り込みが始まったので、どうにか受け取りたいです。
子供手当は基本収入が多い世帯主の口座に入ると思うんですが、旦那に貯金したいから頂戴と言ってもくれません!
子供手当を上手にうまーく旦那から受け取る方法ってないですかね(´;ω;`)笑
いつまでたっても子供用の印鑑を頼んでくれなかったので、注文したところだったので届いたらすぐ作りに行こうと思ってます!
旦那名義で学資保険積み立てはしてもらってますが、それは自分の給料で賄ってもらいたいと思ってますし、子供手当は貯金できるうちは貯めておきたいのに‥!!
先月からやっと振り込みが始まったので、どうにか受け取りたいです(*´-`)
- やひろさん(3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![りーりー821](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーりー821
旦那さんは何を思ってくれないんですかね?!生活費やらに回されるとか思ってるんですかね?それか学資の積立にあてたいんですかね?
きんちんと息子さん名義の通帳にお金を入れ、それを旦那さんに見せれば納得してくれませんか?ちゃんと貯金してるよー!的な感じで^_^;
お金に関しては後々だとややこしくなりますし、今一度話し合いされた方がいいですよ^_^;
![🍅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍅
旦那さんに新しい口座を作ってもらってそこに児童手当が入るようにするのは無理ですか?
うちは給料と一緒になるとめんどうだったので最初から手当のみの口座作りました
-
やひろさん
なるほど、同棲する前に貯金用にゆうちょ口座作っては貰ったんです(たぶん今なにも入ってないであろう通帳です‥)!
それを登録すればよかったんですね〜!失敗した‥
出生届出しに行ったの旦那でしたし私は里帰りで実家にいたので、とりあえず世帯主の通帳‥ってしか考えが思いつかず‥
通帳変えたいですっていえば変えれるのかしら‥?
役所に確認必要ですね!- 3月6日
-
🍅
役所で変更出来ると思いますよ!
めんどうですが、その後子どもの通帳に入れ替えてます(^^)- 3月6日
-
やひろさん
変えられるのであればありがたいです!
時間見つけて役所に行ってこようと思います!
とてもいい情報をありがとうございました♡- 3月6日
![春](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春
子供の通帳をつくって
それ見せて
いれさせる!
習い事させるとかの時に
使ってさせたりしてるからっという
-
やひろさん
通帳持って、連れていってその都度入れさせればいいのですね!笑
そうなんです、習い事始めるまでにはいくらかでも貯めたくて‥
なんとしても頑張って奪います笑- 3月6日
やひろさん
かなり早い段階から話してはいたんですがずーっとスルーされてて(´;ω;`)
印鑑が届いたらとりあえず通帳作りに行って、それからまたちゃんと話してみます(T_T)
お金絡むことは基本話すの嫌みたいで。めんどいやつです‥