
お子さんが10ヶ月で積み木を積めるようになりました。保育士からの称賛に戸惑いつつも喜んでいる様子です。
皆さんのお子さんいつくらいから積み木積めるようになりましたか?
生後10ヶ月と1週間くらいです。今日子供が今まで崩したり舐めたりだけしてた積み木を積むことが出来ました。出来ることの方が少ないですが、出来ないと悔しそうに泣いていました。その様子を共有したら、保育士をしている母から「1歳になってないのに積み木積めるのはすごい!しかも悔しいって思うこともすごい!」と言われましたが、孫バカ?なのでしょうか?笑
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳2ヶ月)

June🌷
うちは1歳過ぎてから、1歳半検診で積めなきゃやばーいと思って2-3こ練習させましたが、1歳半前はそれが限界でした笑
結局検診では積み木チェック無かったので、その後は何個積めるかとかは考えたことないですが☺️10ヶ月で積めるのはすごいと思います👏✨

まい
2人いますが2人とも1歳ちょうどくらいに積めるようになりました!
10ヶ月は早い方だと思います☺️💕

な
1歳なったばっかりですがまだできません😂

はじめてのママリ🔰
1歳頃だったと思います👶🏻

はじめてのママリ
1人目で10ヶ月は早い方だと思います☺️
上の子は1歳のお誕生日に積み木をもらい、できるようになりました!
下の子は上の子のがあったので気付いたらできてました😂笑
コメント