※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

メットライフのドル建て終身保険を解約すると、現在の為替レートで儲かる可能性がありますが、10年間預ける方がお得かもしれません。

四年前にメットライフのドル建て終身に1000万円を一時払預けた時、
1ドル100前後だったと記憶しています。

今1ドル150円近くに上がってるという事は、
今解約しておろすと、単純に儲かるって話になるのでしょうか?

それともそういう解釈ではなく、やはり10年きっちり預けておいた方がお得になるのでしょうか?

良くわからないので教えて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

契約内容次第だと思います💦
満期はいつなのか?その満期の返戻率は何%で、もし中途解約なら解約返戻金何%になるのか次第でもちがいます。

はじめてのママリ🔰

為替だけみたら利益出てるはずです😊

でも、メットライフのは早期解約(10年未満は70%までしか返ってこない)とか、市場価格調整(市場金利、米国債10年のもの)などの影響を受ける商品だったと思うので、円安で儲かってる部分と、そういうマイナスになる部分とあると思います。

解約するといくら?と問い合せた方が確実です😊

はじめてのママリ🔰

為替のプラス要因と、金利上昇による市場価格調整のマイナス要因どちらが大きいかだと思います。
おそらくプラスになっているのではないかなと思うんですが、確実なのは保険会社に問い合わせすることです😊

ママリ

同じか分かりませんが、メットライフのドル建てに3年ほど前に入ってます。
まだ1ドル108円の時代でしたが、今年きた通知を見る限りまだマイナスでしたよ😅
2年くらい前はプラスになっていたので、そのときのほうが解約返戻金は高かったです💦

ぽにぽに子

ウェブで今解約したら幾らになるのか見れますよ!
うちは今の所一時払い400万払って14万しかプラスになってなかったです。1ドル113円の時の加入だったはずです。