※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ヴィーガン・無添加・無農薬志向のママと合わないかも。子供が高校生になり、ファーストフードやカップラーメンの魅力に気づくかも。

どーしても、ヴィーガン・無添加・無農薬・卵平飼い思考のママとは気が合わない😂

その子供が高校生になって自分でバイトとかやり出したら、ファーストフードやカップラーメンの美味しさに気づくんだろうな。笑

コメント

はじめてのママリ

絶対そうです!私がそうです!笑
小さい頃ポテチとかカップ麺とか一切食べさせてもらえず、中学生ぐらいからなぜか解禁されたんですがめっちゃ食べるようになってしまい太りました😱
今でもポテチ、カップ麺大好きです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポテチは一度知ってしまったら止まらないですよね😂

    いきなりの解禁はもう食べまくるしかないですね🤣

    • 12月11日
🫧

食べ物以外でも何かを禁止されてると
大人になって変に執着しちゃうんですよね😂私がそうです!笑

なのでやっぱり適度に経験というか
全くゼロはやめた方がいいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!!

    ダメ!!って言われた事ほど気になっちゃいますよね😂

    何事も摂りすぎに注意で適度に!がいいですね☺️

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

そういった方が身近にいるんですか?

「子供には出来るだけ手作りご飯を」っていうお母さんは周りによくいますが、そこまで自然派なお母さんは見かけたことがありません😲
インスタ子育て漫画とかにあるネタキャラだと思ってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身近にいるんですよ😭

    友達がそうでランチ行くにもヴィーガンのお店で💦
    好きでもない豆ばっかり食べさせられます。笑

    「これお肉みたいだよね!!」って言われても「いや、結局は豆だわ」って思います🤣

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

適度が一番ですよね!ネットで見るだけで、まだ実際に会ったことはないですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出会わない方がいいです🤣

    子供も手作りの卵ボーロもらって「まずっ」って言ってました。笑

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手作りボーロ、まずっ!は面白すぎます😂

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も「遠慮しないで食べて〜✨」って言われて食べたのですが、あんな小さいお菓子なのに口の水分全部持っていかれるやつでした🤣

    • 12月11日
み

そこまでの自然派の方はいないですが、義母が自然派お母さん(無添加、無農薬などこだわりあり)で、夫がまさにおっしゃる通りで、大学でファーストフードに目覚めて、出会った当時とは比べ物にならないくらい、今はおデブです😂笑
同僚も子供の頃はポテチとか禁止されてて、お酒と共に社会人でハマり、肝臓やられてます💦

私は美味しく楽しく食事ができる事が1番かなと思います。完全に禁止するのが難しいので、適度が何事も良いかなとは思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    やっぱり添加物って中毒になるというか🤔
    一度ハマったらそればっかりになっちゃいますよね💦

    友達がヴィーガンで、子供が男の子なのにお肉も食べさせてもらった事なくて😭
    おやつも蒸かし芋ばっかり🍠笑

    何だか可哀想になっちゃいました💦

    • 12月11日
  • み

    お芋ばかりは可哀想ですね…😥
    いくつのお子さんかわかりませんが、給食とか始まったらそういうお子さんってどうされるんですかね…💦

    話変わってしまいますが、上の方のコメント見て、小さい卵ボーロなのに、マズイは笑ってしまいました😂
    義母の料理も美味しくないのです笑
    こだわるのは全然いいのですが、調理方法で美味しく工夫するところまで頑張って欲しいと思っちゃいます😓

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その子はうちの子と一緒の歳なので4歳です💦
    今は完全に手作り弁当の幼稚園に通っているので、給食とかはないみたいです🤔
    確かに、小学生の給食はどうするんでしょうね💦

    卵ボーロやばかったです😂
    全部素材の味系で、私の口にも子供の口にも合いませんでした。笑

    • 12月11日
mii

私の母も無添加、無農薬、卵平飼い派でしたし、私のマックもデビューも遅かったですが、小さい頃は添加物の影響も受けやすいので、自我が出る前の体を守ってくれてよかったなと親になってからは思いますし、私も子供にそうしたいなって思ってます☺️
小学校入ってからは禁止されることもなかったですが、家に並ぶのはそういう品でした!
考えの偏り過ぎは子供の反動もあるでしょうし、私もやだなと思いますが、できる範囲でゆるっと、添加物摂取を減らすくらいの気持ちで私も無添加無農薬のもの買ってます😂

海外だとヴィーガンしすぎで死んでる人結構いますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も出来るものは無添加とか選びたいな〜✨でも、全部は無理だ💦って感じです☺️
    なので、子供への影響を考えて…っていうところ共感できます✨

    ヴィーガン怖いですよね💦
    その友達は子供産むまで自分は散々お肉とか食べてきたのに、子供にはお肉食べさせないとかどうなの??って思っちゃいます😭

    • 12月11日
  • mii

    mii

    ほんと、何の理由もなく子供にヴィーガン強要するのは親のエゴですよね…肉は環境に悪いですけど、魚ならさほど影響でませんし、、鉄分やカルシウムをちゃんと計算して補ってれば良いですけど、栄養素考えずにヴィーガンしてたら発達に影響出ますよ😢
    そのお友達に#ファッションヴィーガン ってタグつけてあげたいです🤣

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達曰く、本を読み込んで勉強してるから栄養素は大丈夫らしいです🤔
    でも、その友達にBBQ誘われたらお肉なくて😂
    イワシの丸焼きを頭から尻尾まで、何なら骨まで食べろって言われて💦拷問かと思いました。笑

    そのタグ頂きました🤣👏

    • 12月11日
  • mii

    mii

    え?ヴィーガンって魚食べちゃダメじゃないですか?😂ファッションヴィーガン決定ですね!
    BBQでイワシ丸焼きは嫌すぎます😂

    • 12月11日
  • mii

    mii

    なんなら平飼いの卵もヴィーガンは食べないですよね😅限定的なヴィーガンなんですかね?

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私、全然『ヴィーガン』を理解してないのですが、ヴィーガンって魚も卵も食べないんですか😂??知らなかったです。笑

    それ聞いたら『#ヴィーガン』ってやめなさいって思います🤣

    • 12月11日
  • mii

    mii

    ヴィーガンは完全菜食主義なので、肉魚、蜂蜜、卵とか動物からとったものは全部NGです!
    肉は食べないけど魚は食べる人はペスカタリアンっていうらしいです😅

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペスカタリアン!!
    何だか美味しそうな名前ですね🤤笑

    今度もし会う事があれば(会わない可能性が高い🤣)「それヴィーガンじゃなくてペスカタリアンだから!!」って言ってみます。笑

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

無添加、無農薬はいいと思いますが、ヴィーガンは個人的にはなしです。やはり何でもバランスよく食べた方がいいです!私も数年前マクロビにハマり食事制限してましたが、疲れやすかったり、肌の調子よくなかったです。タンパク質って大切だなって思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!!無添加、無農薬までなら素晴らしいなって思います✨

    やっぱり動物性のタンパク質も大事ですよね💦子供へヴィーガンの強制ってなんだか可哀想だなって思っちゃいます😢

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

自然派になるべくしないとアレルギーなにかしらをおこしてしまうお子さんもいるから親は必死な方もいたりです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう方はそれでいいと思います✨むしろ、お子さんのアレルギーの為にすごいなって尊敬します👏

    うちの友達の場合は、インスタのハッシュタグに
    #ヴィーガン#無添加#無農薬#平飼い ってやりたいだけの人なので、子供の為もあるでしょうけど、ほぼ自分の承認欲求の為なんです😂

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヴィーガンまでしたら確かにかわいそうですよね💦虚弱になりそうですよね😂

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    豆と芋と野菜って栄養あるでしょうけど、やっぱりちょっと心配になっちゃいます😭

    その友達の子にアンパンマングミとか食べさせたくなっちゃいます。笑
    外で買うお菓子も美味しいんだよ〜って。笑

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

私も無添加ママの元で育ちました😭

カップラーメンは
災害や非常時用だと
中学生まで思ってました😭
柔軟剤も使ってないか
無添加の無臭のやつだったので
いい匂いのする友達の洋服を
羨ましく思ったり😭

中学入ってからファミレスに行ったり
マクドナルドに友達といって
こんなに美味しい物が世の中にあるのかと驚いたのを覚えています😂
ミスドで並んでいるドーナツなんかは絵本やテレビの世界だと思っていました😂

ただ私は小さい時からひどいアトピーだったので
無添加とかにしなければ
もっと酷い事になっていたのかなと思うと、
そこまで酷くならずに大人になったので感謝ですね😭🙏