※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建てについて家を建てるまでの間、話し合いなどで旦那にイラッとした…

戸建てについて

家を建てるまでの間、話し合いなどで旦那にイラッとした出来事はありましたか?💦

ちなみに私は
・ありもしない条件を探し続け、結局無いので機嫌が悪くなる
・私の父親(ローンの仕事をしている)が喋ったことが自分の思い通りでなかったのでキレる(金額面)
・事前にあまり調べてなかったのに、土地が決まった後、ここの小学校に入れたくないとか、通勤費出なくなるとかしゃべる
がぱっと思いつきました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ありましたよ!ありました!笑
夫婦それぞれこだわりポイントあってたくさん要望しました。
話し合いを進めていくうちにめんどくさくなってきたのか🤣
次までに決めなきゃだからと、相談しても、いーよ、好きにして。みたいな?
好きにしたいところは好きにしたいけど。笑

こんなにめんどくさいなら建売にすればよかったとも言われ😤
なんだコイツ!と思いましたね。

はじめてのママリ

ありますありますー

コンセントの数とか、
私はたくさん欲しいけど旦那は二言目には「それ要る?」でくそ腹立ちます😂
コンロも「ガスコンロ汚いの気になるからササって拭けるIHがいい!」って言ったら「気になるレベルでしょ?別に今気にならないじゃん」とか😂
食洗機深型も却下されてほんっと腹立ちますがお金出すのパパだから結局負けました、、

せっかくのマイホームなのに、こんなに妥協したりいちいち旦那にイライラしたり「こんな思いして建てなくてもいいような」と思ったりしました😂

ままり

ありましたー

予算があるにもかかわらず、ビルトインガレージで電動シャッター付きが良い、クソ狭い土地しか買える予算はないのにウッドデッキが欲しい。

子どもの学校を第一に考えたかったのに駅から徒歩26分、学校まで20分越えの場所をゴリ押し。理由は道路環境が良いから。

結局自分の都合ばっかりかよとイライラし続けてましたよ。

ローン関係は旦那の会社のお付き合いなので、前部まかせていましたが、いざ引き渡し前日になってから「指定口座にお金入れるの忘れてた」と言われて、しかも金額不明。
とりあえず私のネットバンクから移して事なきを得ましたが、バカなのかな?と本気で思いました。