※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

保育園の年少女の友達の名前が読めず、焦っているママ。子供に読み書きを教える時間がなく、不安と孤独を感じています。同年齢の子供が読めるのか、勉強方法を知りたいです。

4歳5ヶ月の年少女の子です🐈‍⬛

今日保育園の先生から友達の名前が読めないとのことで
指摘がありました。
家では練習してるのですが自分の名前以外書くのも読むのもまだできません🥹

私は焦ってるので毎晩友達の名前を書いて読ませるのですが中々…仕事もあり夜しか教える時間がなく子供も疲れてるので集中力もあまり続かないです😔💦

クラスで読める子がほぼいるらしく先生に怒られて泣いたと言ってて胸が痛くなりました。

初めての育児で平均がわからないですやはりみなさん四歳年少さんは読めるのでしょうか?

何がいい勉強方ないですか?

ママ友も居なく相談できる相手がいません誰か教えて欲しいです🥲

コメント

初めてのママリ

皆んな頑張りシールを貰えたのに私だけ貰えなかったと落ち込んでいました…( i _ i )これが普通なんでしょうか…

うー

うちも4歳の年少ですが、ひらがなひとつも読めないですよー!!

上の子たちも読めるようになったのは年長です!!
そこの保育園の方針で早めに文字を読ませたいのですかね?

発達的にはまだまだ読めなくても問題ないと思いますよ😊

S

年少さん、ひらがなで読める字があるだけで凄いって思ってました😳
10月に懇談会した時に、5月生まれの女の子のお母さんが最近ひらがな読めるようになってきて…みたいな話しててすごーいみたいな雰囲気になってましたし…
うちの子はまだまだ自分の名前の1文字も把握してないです💦

それで怒られるって…💦
お受験の幼稚園とかなら分かりますが…保育園で…??って思ってしまいました💦
でも、うちの子の園はたぶんのんびり系なので認識がずれてたらすみません💦

my002

年少さんでひらがな強要されるんですか?😨
全然怒るような歳ではないと思うのですが……。

うちも最近少しずつ読めるようになってきましたが、そんなにみんなは読めないんじゃないかな?と思います。
息子が靴箱の自分の名前を読みあげたら、先生が「読めるの〜!凄い!」と言っていましたし、幼稚園でのひらがなのお勉強が始まるのは年長さんになってからです!

お風呂にあいうえお表を貼って、湯船に浸かる時に毎日少しずつ一緒に見ていたら、気づいたら結構読めるようになってきました!
わざわざ机に向かって教えたりはしてないです!

もりえ

えっ年少さんでもうひらがなの読みをマスターしなきゃいけないということですか😳
お勉強系の園ならあり得ると思いますが、うちの子が8割ほどの平仮名が読めるようになったのは年少の終わりで、年中の今もたまに読み間違えます(笑)
こればかりは個人差があることなので、娘さんの自己肯定感下げるような先生の声かけは悲しすぎます😭
ちなみにうちの子は平仮名かるたでゲームしながら覚えました😊✨

朝

ひらがなって小学生で習うのに、4歳で読める子がすごいだけですよね😱
興味持ち出したらすぐ読めるようになるし、年少さんで読める方がすごいです💦
うちの年中男子はやっと最近読もうとしだしたくらいです💦
それで怒られるなんて、私なら園長とかに相談しちゃいます😂

ママ

下の子は年少さんで全然読めませんよ😅上の子も平仮名は5歳頃に読めるようになりました。
まだ年少さんなので自分の名前が読めるだけで素晴らしいと思います!
厳しい園なんですね😭
1人だけシール貰えないって意地悪ですし、先生が除け者にするような指導していいのか…
個人個人の進捗に合わせた目標をクリアしたらみんなにシールという指導が正しいように思います。酷いようなら役所に相談してみてください💦

お風呂で五十音表を一緒に読み上げる(今は読み上げるだけで良いです😊)、リビングのよく目につく場所に名前を貼っておく、寝る前に2人くらい一緒に読んでみるのはどうでしょう!
あまりこんを詰め過ぎず、園から言われても自宅でも頑張ってまーすと受け流しても良いですよ〜
私はよくやってました😅

mi

皆さんも指摘されていますが、そもそも論で読めないから怒る先生がどうなの?と思いました💦

先日5歳3ヶ月の息子が、先生から「ひらがな読めるんですねー!」って褒められていたので、年中くらいで読み始めていれば問題ないのかな?と思いました。
興味を持ち始めたらどんどん覚えると思うので、あまり焦らずでいいと思います。

はじめてのママリ🔰

うちはかなりの本好きで3歳からひらがなカタカナ読めましたけど(発達グレーで書くのは苦手でした)4歳で年少さんは読めないこもいますよね?
あと読めなくても怒られるのは違うかな?と。
私なら園長先生に怒鳴り込みます笑
友達の顔を見れば名前はわかるんですよね?読めなくてもそんな怒るほど問題あるんですか?って言います

はじめてのママリ🔰

年少だと、まだ読めない書けないが多いと思います。

先生に怒られて泣いた、とありますが…
すみません、私なら、逆に先生に、園に、問いますね。
教えてくれるのは本当にありがたいけど、
義務教育でもないのに、怒って泣かせてまでやらせることですか?
その、泣かせたせいで、子どもが劣等感だけが残り、字を覚えることの楽しさを見いだせず、イヤイヤなったら、どう責任とってくれるのか。
小学校からの義務教育で、親も親身になり、家でも教えて…ならわかりますが、まだ年少で泣かせるって…😳
モンペと言われるかもですが、私なら先生に一言言いたい!と思いました。
りさんも、焦る必要ないと思います。
焦りも、お子さんに伝わるでしょうし…
保育園でも頑張ってるから、家ならせめてゲーム感覚で遊べるもので一緒に覚えていくとかはどうでしょうか。
うちは、しまじろうのひらがなボード?みたいなもので、自分の名前だけは覚えたようです。ペンで、あいうえお表上でタッチして、読み上げてくれるものです。
長々と失礼しました🙇