※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が預かり保育で遊ぶのが嫌だと言っています。人見知りで自分から友達に行けない性格なので、先生が忙しいときは一人で遊んでいた可能性があります。冬休み預けることに気が重いです。

年少の息子を幼稚園の預かり保育に数ヶ月ぶりに預けました。

お迎えに行ったときは楽しかったーと言っていたのですが、家に帰ってきてからは、追いかけっこして楽しかったけどあんまり遊ばなかった。一人で遊ぶの嫌だった。と言っていました。

人見知りで自分からお友達のところへ行けない性格
なので、先生が遊んでくれたり先生が忙しいときは一人で遊んでいたのでしょうか?

子供からしたらたまに預かり保育だと嫌でしょうか😥?

預かり保育は全園児一緒にホールで預かりなので、知ってる子は少なかったと思います。
預かり内でもグループとかきっとありますよね💦
冬休み預けようと思って仕事を入れてしまいましたが、今から気が重いです。。

コメント

🍓🍓🍓

たまに行くから楽しい!という子もいるからその子の性格にもよるんじゃないですかね?うちはたまに行く早朝預かりはレア感あって楽しいようです。

うちの子もお迎えのときに楽しかった、とか言うこともあれば行きたくないとかあります。今、月木金で固定の曜日で行ってますが課外レッスンのある金曜日以外は預かり保育は嫌がりますよ😂。幼稚園は保育園と違って保育時間で大半が帰って行くからしょうがないのかな?とも思っています。

  • ママリ

    ママリ

    うちは毎日、朝預かりしてますが朝預かりはいつもの保育室で担任の先生がいるので良いんだそうです😅

    やっぱり預かり保育楽しかったーなんて言ってくれたらラッキーぐらいに思っておいた方が良いですよね。
    いつもと環境が違うし、先程聞いたら同じクラスの子は息子以外に1人しか居なかったと言っていました。

    課外レッスンは何をされているのでしょうか!?
    うちも年中からサッカーが出来るのですが、喜んでやってくれるのか嫌がるのかどうなることやら😂

    • 12月11日
  • 🍓🍓🍓

    🍓🍓🍓

    うちは英語やってますがネイティブの先生が人気で楽しく通ってますよー。多分ハロウィン🎃やらクリスマス🎄パーティもあってゲームやダンスとかもやってるのもあるんでしょうが。
    幼稚園の決まったお友達も何人か集まって行くからその日は預かり保育に対しての行き渋りはないです☺️。

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    英語の習い事ではパーティーやゲームやダンスもあるのですね!
    それは楽しそうですね!
    息子もなぜかYouTubeを英語バージョンで見ていたり、興味があるようなので近くの英語教室に見学に行ってみようかと思います。
    ありがとうございます!

    • 12月12日