※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸🌸
お仕事

通勤時間が長くて子どもとの時間が心配。近場の仕事はやりたくないけど子どもとの時間は確保できる。どうしたらいいか迷っています。

通勤時間についてです。
職場までの通勤時間はどれくらいですか?
今求職中で、やりたい仕事をしようとすると最低でも車で片道40分近くかかる場所しかなく迷っています。
40分かかるとなるとフルタイムで働くと平日子どもとの時間が取れないかもと思い、そこもネックで🥲

✿近場でお迎えもすぐ行けて、子どもとも時間が取れるけど特にやりたい仕事じゃない求人で探す。

✿片道40分かかるけどやりたい仕事(あと2年ほど働けば資格がとれるので近場に転職できる)だけど、子どもとの時間が取れない求人。

で迷ってます。
通勤時間長くて、保育園に預けてるママさんがいれば
特に子どもとの時間取れてないわけじゃないよ!とかあれば教えて欲しいです🥲

コメント

deleted user

正社員フルタイムで、職場まで車で30〜40分、冬だと1時間かかります。

やりたくない仕事ってしんどいので、私は仕事内容優先しますかね🥺
フルタイムでも全然時間作れますよ

くりーみぃ

私も片道40分ほど通っていて、昨年引っ越したので30分弱ほどになりましたが片道20分と40分とかくらいならおうち時間とかはさほど変わらない気がします!
私も自分がやりたい仕事じゃないと続けられないタイプなので少し遠めでもそこを選びました🙂
通勤時間よりも保育園の場所を職場と家の中間など行きやすいことが大事かもです〜初めの1年とかはとくにすぐ熱とか出てお迎え三昧なので😂そういったことの融通が聞く職場かどうかも重要視しました!

たけこ

フルタイムしかないのでしょうか?
私は自転車+電車+バスで片道1時間半かけて通勤しているので10〜16時の実働5時間です💦

私はやりたい仕事を優先してます。
あとは私の中で土日祝休みも優先事項で、他にも休みやすいとか、時給が良いとかもあって、通勤距離は妥協してます💦