![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは初期はフリーズドライの離乳食使ってましたよ〜
おかゆ、人参、かぼちゃ、お魚、ほうれん草とか。
でも6ヶ月ならお休みしちゃっても良いと思います✨私は6ヶ月で旅行した時、面倒で離乳食お休みしちゃいました💦
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
持って行ってあげるとしたら和光堂のスティックタイプの粉末のやつとか、粉末のお粥…ですかね🤔
レトルトのものは1パック70~80gを食べ切れるようになってたら便利ですが、小分けにして…とかは自宅じゃないと保存がめんどくさいかと思います。残りは廃棄にすると割り切るならそれでもいいかもですが、食べる量少ないうちはお湯で溶かす系が便利ですね👍
でも、器が必要になりますし、出先で適当なものを借りるか持ち歩くか…などの問題も出てくるのでそこまでして食べさせる必要あるのかな…と私は思ってしまいます😅
なので私なら、お子さんの食べっぷり次第でレトルト食べられるレベルなら習慣のため持っていく、そうじゃなかったら栄養的にはなんの問題もないしお休みにしちゃう…の2択にするかなと思います🫣
-
はじめてのママリ🔰
スティックタイプだと持ち運び便利ですよね😊
荷物増えるのも大変なので
お休みも検討してみます🙏🏻
ありがとうございました☺️- 12月11日
はじめてのママリ🔰
1日だけなのでお休みしてもいいかもですね🥹
その分荷物も減るので、、!
ありがとうございます😊