
コメント

にに
2ヵ月くらいになり、お腹いっぱいなのが分かるようになると、飲む量が減るって育児アプリに書いてありましたよ(´ー`).。*・゚゚

うさこ
赤ちゃんも母乳を飲むのが上手になってきて、短い時間で上手に飲めるようになるそうですよ(^^)
体重が増えていたら全く問題ないですね!
-
R
それならよかったです♡
泣かなければ母乳が足りてないって事はないですよね?- 3月6日
にに
2ヵ月くらいになり、お腹いっぱいなのが分かるようになると、飲む量が減るって育児アプリに書いてありましたよ(´ー`).。*・゚゚
うさこ
赤ちゃんも母乳を飲むのが上手になってきて、短い時間で上手に飲めるようになるそうですよ(^^)
体重が増えていたら全く問題ないですね!
R
それならよかったです♡
泣かなければ母乳が足りてないって事はないですよね?
「妊娠・出産」に関する質問
22歳初マタ36週妊婦です。 現在36w3dで、胎児が2311gしかありません。 先生にも看護師さんにも小さめだねと言われていて不安です。毎日胎動もあるし、スクスク育ってくれてはいるのですがネットで調べるとダウン症とか発…
明日初めての助産師外来?面談?なのですが、内容はいつもの健診+バースプラン等を話す感じなのでしょうか? 2週間前の検診以降、お腹が張ることが多くなってきたのでちゃんと診てもらいたいです。
産後半年で検査薬陽性でした😣 なにかのまちがい、、? 上の子は1年自然妊娠せず、人工授精8回、体外受精1回できてくれました👶🏻 完母で育てているのでそれも心配です。 受診したらもう胎嚢見えるのかな? またかの年子…
妊娠・出産人気の質問ランキング
R
コメントありがとうございます♡
そうなのですね😭安心しました❣
にに
うちの子ももうすぐ2ヵ月なのですが、まだ分からないみたいで、吐きまくりなので羨ましいです(*´・д・)
R
うちの子もそうでした!!
げっぷをするのが下手だったので、1日何度もお着替えして大変でした💦